今年2回目の定期受診 | 3歳娘の川崎病きろく

3歳娘の川崎病きろく

夫(昭和)妻(平成)娘1(令和3)娘2(令和5)←new☆

生後3ヶ月で川崎病発症、巨大瘤がなかなかいなくなってくれない→3歳目前で3cm前後まで縮小!

初めて育児に奮闘中ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
漫画、うさぎ鳥さん好き
漫画断捨離中(電子切替)
ポイ活と家計管理も細々




今年も既に4月、、が終わろうとしていますね泣き笑い



前回新年の挨拶をしたと思ったら、桜が散ってGW目前



時の早さに驚くというより、記憶がほとんどないことに驚きながら書いています
(マミーブレインを言い訳にできるのはいつまでかな驚き)





前回記事でも書いた心エコーを無事終えました
(前記事は下書きのまま忘れて、今回記事と一緒に投稿しました)



今までは心エコー時にエスクレ座薬を使用して眠らせて行っていましたが、三歳も近いということで寝ないで検査を行いました





実施一ヶ月前までほとんど策を考えていませんでしたが



検査出来ないのが一番困るので先月末に重い腰を上げてを練り練り真顔






我が家はTVは見せるが、YouTuber等の動画配信サービスをほぼ見せていません


TVも教育チャンネルの15~30分と短いものを録画して本人に選ばせて見ていましたが


ほとんどがずっとTVに集中してみるわけではなく、他の遊びをしたり、あっちこっちどこかに行って時々画面をみるといった様子でした


アンパンマンもキャラクターは好きですがテレビアニメは流してもOP終わる頃には見ていません凝視


2才児の集中力を1ヶ月で鍛えるのは困難なので(もっと早くから対策したら違ったのかな驚き)


興味のあるものを増やすことにしました


①アンパンマン
②しまじろう(特典や動画視聴もしたかったのでこれを機にベネッセに入会)
③うさぎの人形
④絵本(のんたん、はらぺこあおむし、ミッフィー、ぐりとぐら等) 
⑤食べ物(お菓子がほとんどでしたが)


集中力はなくても、興味のあるものでじっとする時間を稼ごう作戦(書きながら命名しました)です泣き笑い



それでも、今までは眠って知らぬまに終えていたエコー検査

薄暗い検査部屋も検査技師さんがやっているところも20分前後も同一体位でやることも初めて知り、泣いて怒って嫌がると思って覚悟していました



エコー直前に行った心電図検査は泣いたり拒否はなかったものの、ベッドに横になることは拒否され座ってやらせてもらいました(次は寝てやろうねと技士さんにも言われました)




それもあって、さらに不安になりましたが



心エコーはベッドに横になるのを初めは嫌がりましたが、泣きわめいたりせず横になり備え付けのタブレットでアンパンマンの映画、私のスマホでしまじろうの動画、本人には入会特典で貰ったしまじろうパペットを持たせてじっとして検査が行えました


女性技師さんも優しくて、声かけも素晴らしかったし、いつもより早く終えてくれましたニコニコ




無事に検査を終えられたこともですが、こどもの成長を垣間見られて純粋に嬉しかったですニコニコ





診察では聴診・検査結果としては悪化もないが冠動脈瘤のサイズは変わっていない、内服継続して現状維持、遊びの延長程度の運動や習い事は問題ないが激しい運動には注意が必要になってくるとのことでした




運動に制限がかかってくるかもしれないことは今まで話に上がってこなかったので少し驚きました



小学生になったら心負荷の検査も必要になってくるようです




保育園では他の子と同じように遊べているので今は運動に関して心配はあまりしてないですが


体操や水泳の習い事で体力をつけたり、運動時にかかる体の負荷に慣れたほうがいいかなと考え、色々検索中です知らんぷり




それにしても検査で寝ないというだけで以前より2時間も早く終わりました


次も今回のように上手く行えるとは限りませんが、受診への憂鬱さと負担は少し減りました




次は3ヶ月後ですが、心電図検査と診察なのでちょっと気が楽ですニコニコ