記事アップが遅れましたが


世の中大変なことになり


ひたすら皆さんの無事を願っておりました。




……………




3/10(木) なんでモール さんの飛び入りライブにお邪魔して


とうとうやってしまいました。




イルバウ初ライブ!!




結成から約2ヶ月でライブなんて


真剣に音楽をされてる方には申し訳ないような環境の中で


それでも温かく迎えてくださったマスターと出演者の皆さん


感謝で胸がいっぱいになりました。


ありがとうございました。





しかしまぁ緊張しましたね。


前日からずっとドキドキしてました。


手のひらに書いた人の字を何人も飲み込んで…


お腹いっぱいになってもまだまだ飲み込んで…


みんなが来る前にライブを済ませてしまう予定でしたが


その計画は見事に失敗し…(2番手でした)


ライブ後はどや顔で過ごす予定でしたが


そんなことは全く無理で…(当たり前だw)


終わってからもずっとドキドキしてました。


とにかくドキドキしてました。


長友の気持ちを少しだけ共感できましたw




そんな我々はさておき…


他の出演者の方をご紹介♪♪♪




1番手はMCしま~ さん。


イルバウ日記


1曲目からいきなり泣かせてくれました。


あんなに想いの詰まった歌には滅多に出会うことができません。


写真を撮ってほしいと頼まれてたのに


すっかり聴き入ってしましました。


イルバウふたりして泣いてました。





2番手は我々イルバウ。


忘れないようにセットリスト載せときます。



1、季節は夏の日ばかり(中川千夏)


2、箱舟(中川千夏)


3、祭りばやしが聞こえる夜は(中川千夏)


4、いつかの海へ(中川千夏)




もちろんすべて千夏ちゃんの歌です♪♪♪


3曲しか用意してなかったのにもう1曲やることになり


かなり焦りました(^^;)


まぁちゃんと用意してたとこで下手なことに変わりはありませんがw







3番手は橘内さん。


イルバウ日記


もうめちゃくちゃ上手でした。


おもしろかった。


パワーがあった。


あんな風にギターを弾けたら…なんて途方も無いことを考えてました。






4番手はMARUさん。


イルバウ日記


こちらもまた上手でした。


いつの間にか聴き入ってました。


ギター収集が趣味のようで


イルバウの友達にもギター収集家がいますが


きっと話が合うことでしょうw






・・・とまぁ要するにイルバウ以外は皆さん上手かった訳ですが


良く考えれば皆さんの引き立て役になれたし(ポジティブシンキングw)


かなり無謀なことをしてしまいましたが


ライブ後にはマスターからブッキングライブのお誘いまで頂いて


我々は恐縮するばかりでした。




夢のような一日が終わり


ちょっとだけ燃え尽き症候群のようになってますが ←やりつくしてない(爆)


我々イルバウにはさらに夢のようなできごとが待ってます。


もうホントにすぐそこです。





↓↓↓↓↓↓↓↓





中川千夏  静岡Live2011 「それでもぼくらはうたう」


☆3月25日(金)浜松市「Bejita


 開場18:00/開演19:00
 料金\1,000 *当日食事可能




☆3月26日(土)富士市「HINA-CAFE


 開場19:00/開演19:30
 料金・前売り\1,300(1D付)/当日\1,500(1D付)




詳しくはこちら




皆様のお越しをお待ちしております♪♪♪