ずっと興味があり

やってみたいなと思っていたけど

なかなか一歩が踏み出せなかった

学校の読み聞かせボランティアに

今年度から初めて登録して

本日が初日でした。


自分の子がいるクラスには入れない…

ということで

知り合いの子がいるお隣のクラスに。

末っ子は

『母ちゃん、どうして〇〇のクラスにこんの〜?』と言ってたけど。

朝一緒に行こうよ、って声かけたら

『嫌だね、後から来て』と

さっさと行ってしまいました。

学校で私を見つけると

パンチする真似を…

相変わらず、オモローーーーな末っ子三男です。



さてさて、

1年生はどんな本がいっかなーーー

と思い

チョイスした本がこちら!


どん!




テーマは

『おなら』

私の大好きな本、2冊です。



大爆笑間違いなしと思って

チョイスしたんだけど。

1年生、読み聞かせボランティアってなんなん?

誰なん?あんたは?

みたいな顔で

みんな緊張してて。

緊張ほぐすために

読む前

♪はじまるよったらはじまるよ〜♪の

手遊びしたけど…


すぐみんなまた緊張の顔になっちゃった。


それでも

一冊目のおならうた終わったら

ちょっと緊張ほぐれたみたいで。

二冊目のぴっけやまのおならくらべでは

笑いが起きてました。


一年生、本当に可愛い。

素直。

みーーーーんな私の読み聞かせに集中してくれて、

ありがたい。


『学校楽しいよ!』

『もう慣れたよ!』なんて声もチラホラ聞かれ。


我が不登校の中3長男、小6次男も

1年生のときは

こんなふうに目をキラキラさせながら

学校生活を楽しんでいた…よな…

なんて

ちょっとだけ胸が締め付けられました。


でもでも

きっと

あの目をキラキラさせた子の中にも

学校という場が

しんどい子はいると思うし

がんばって

学校に来ている子もいる。

そんな子たちの

ちょっとした心がホッとできる人に

読み聞かせボランティアのおばちゃんが

なれたらなーーーなんて

ふと思いました。



私が入らせてもらったクラスの担任さんは

なかなかのベテラン先生。

子どもたちもビシッとしまってて

おならうたの本にも全然沸かなかった。

私としては

もっと

ドッカーーーーン💥って笑いが起きると思ってたので

ちょっとだけ拍子抜け。

それくらい

みんな学校生活

がんばろう!がんばらなきゃ!って

もしかしたらなってるんかもな…



たまに来る

おならのおばちゃんとして

子どもたちに認識してもらって

ちょっとでも

緊張がほぐれたら

おならのおばちゃんは嬉しいです☺️






【カラーメンタリング®️セッションのお知らせ】


簡単な質問に答えるだけで

今の自分の色が分かって

自分のトリセツが分かっちゃう!

兎にも角にも面白いマイキャラ診断のあと…


より良いコミュニケーションをとっていきたい

気になるあの人との

色の掛け合わせをみていく

フルセッションを

6月よりスタートします。


えーーーー!

マイキャラにはなかった色が

どうしてこの人の前では出るの?

逆に

なんで出ないのーーー?

など

驚きや発見が満載の

カラーメンタリング®️フルセッション。



一度試してみませんか?





お問い合わせはこちらのラインを登録していただいた後

『カラーメンタリング』と

お名前を入力してください。

よろしくお願いいたします🙇






インスタには息子たちの不登校について

あれやこれや載せてます

覗いてみてね🫣


https://www.instagram.com/smile.smile.smile.k.t.h?igsh=NHNoYXcwcGtyb2w0&utm_source=