こんにちは!いろは本郷です!
10/20にいろはでは第一回運動会を行いました
紅組、白組に分かれてチーム戦です!
今日はその模様をお伝えいたします
まずは室内の様子です!


天井から旗を下げたりと雰囲気作りもしています
フロア中央には応援席も用意しました!
それでは第一種目・障害物競走からご紹介していきます!
☆障害物競走☆
①お豆キャッチ
普段療育で行っているたこ焼きキャッチのお豆版です!いつもキャッチしているたこ焼きよりつるつるしていて難しくなっています。
しかしさすが運動会ということもあり、みんないつもより集中して取り組むことができていました!


(後ろではポンポンをもって応援してくれるお友達も…!)
②マットでごろごろ
その名の通り、マットの上でごろごろしてもらいます!


でんぐり返しをしているお友達もいらっしゃいました☆
③お菓子取り競争
トランポリンに乗って、高いところにあるお菓子を取ってもらいました!
早いお友達ほど自分の好きなお菓子が取れるということもあり大盛り上がりです

④トンネルくぐり
最後はトンネルくぐりです!小さいお友達はくぐってもらい、少し大きいお友達はトンネルを上を跨いでいただきました

(顔を隠しているので見えませんが、表情は真剣そのものです…!)

トンネルを抜けたら……
ゴーーール!!!
☆ボール入れ☆
第二種目はボール入れです!
フロア全体にあるボールを拾って、設置された箱にたくさん投げ入れたチームの勝ちです


二回戦に分けて行ったのですが、思いのほか白熱してしまい、写真が全然ありませんでした
少しでも雰囲気が伝わると良いのですが……
ともあれ!これにて全種目終了です!
集計を経て結果発表を行いました。
第一回運動会の結果は……
白組の勝ちです!!


優勝チームにはメダルを授与しました
最後は運動会に参加したみんなで写真撮影を行いました

みんなとってもいい笑顔で撮れていました!
また後日、第二回運動会の様子もお届けしますのでお楽しみに!