機能不全家庭育ちだった40歳。
現在、子供は9歳7歳6歳。


機能不全だった実家、
家族としての団らんや一体感
安心感や居心地のよさが無かった。

いつも両親は子供の前で面前DVで
喧嘩ばかり。
お互いに協力する姿を見ること無く育った結果…


毎日、起きた瞬間から『機嫌悪く過ごす』というのが私の当たり前で
常に朝は母と喧嘩してから登校。


帰ってくれば姉と仲の良いときもあれば
悪いときの方ばかりを母親に注意されるので
姉が嫌い、自分も嫌い、親も嫌い。だと思い込んでました。


そんな感じで、親の言動から
マイナスな影響ばかり受けてきましたが
二十歳頃に家を出てすっかり価値観がひっくり返ったら、

朝起きてから『機嫌よく過ごす』と決めて、
どうやったら機嫌よく起きれるかな?と考えて
実践してみたり。

自分のことを『嫌い』だと決めていたけど、
それって私が『嫌い』って決めたんじゃなくて
母親が自分のことを嫌いなのが移っただけじゃね?
と思うようになって私まで自分のことを嫌いになる必要ないなと思えて

自分を『好き』と言えるように過ごすには何をしたらいいかな?と考えて

ウソついたり、表面的に会話したりして、
人と関わるのが苦手だったので
ずっと避けていたのを

公明正大に、誠実に、
お節介してもOK
親を見ても悪く見るとお節介
善く見たら世話好きなので
善い面として取り入れました
人に自分から関わるようにしました。


虐待家庭でも家からでて
環境が変わると生活が変わるので
行動も変わるのですが、

その中でも責任感と無責任は社会人になった瞬間から
めっっっちゃくちゃ苦労した部分です。



そもそも、親に責任感があったら
虐待になってないから‼️おーっ!


もちろん、私に責任感や責任をどう取るかなんて
幼少期から社会人になる前まで全くありませんでした。


だから、依存して『誰かがやってくれる』
とずっと待ちの姿勢でしたね。


『誰かがやってくれないかな』
『誰かがやってくれるだろう』
『なんで誰もやってくれないんだ!』

無責任な時はこんな事を考えるのが当たり前でした。

なので、

  • 自分がやってなくても人のせい
  • 自分の事なのに人のせい
  • 自分の事なのに謝らない
  • 自分の事なのに「やりたくない」と言ってやらないことや失敗しない方を選ぼうとする。

そりゃ、自分の人生なのに人任せに生きてたら
嫌になるよなと今なら思えます。

親から自律・自立を学べなかったし、
教えられもしなかったので


自分では『責任感がある』と思っていたけど、

小6の時に友達に「私って責任感あるよね?」って聞いたら
「え!?」と引かれて


「あぁ、これ、責任感と思ってるのなんか違うんだ。」と思ったことがあったくらいなので


目の前の自分のことを確実にこなすとか
目の前のことに積極的に関わるとか
最初から最後まで面倒をみるとか


今なら責任がどんなものか出来るし言えるけど、
社会人として働くまでの私は
『なんとなくやることやってりゃいい』と思ってました。まぁそれが無責任な態度ですよね


子供にご飯食べさせときゃいい
お世話しなくても関わらなくても勝手に育つ
愛情を掛けなくても勝手に育つ


なんか、親の養育態度にこんな事を感じてたかな~。

生後半年くらいは特に責任ある態度で
一人の保護者が子供の世話をすることで
愛着関係をつくられるので

やっぱり責任感は必要。


無責任な態度の親を責めたい訳じゃないけど、
親も知らなかったし分からなかったのかも知れないし

責任感は後付け出来るので

無いと思ったら自分が頑張らないといけないし、
社会人になって責任感が薄いと仕事も思うようにいかないし、いかなかったし

困るのは結局子供なんだな。と、思って
今は自分自身が責任感を持つことを大事にしています。

子供たちにも
約束・時間・人・ルールを守るために
『自分のことは自分でやる』ということを
指導中です。


何度も何度も失敗中。
だけど、少しずつ出来てる✨