少しタイムラインを戻して・・・・
ジーニーの魔法のランプに、
ゴールを切るカードも 続いて・・・・![]()
準備しながら待っていた時間が終わり、魔法のランプのような奇跡の展開で ゴールに辿り着く。
苦しいものはなくなって、全てが癒やされて元気になる。
ツインのユニコーン・・・・![]()
魔法が掛かったように、これまでとはガラっと変わって、たくさんの実りを受け取って、すごくたくさんの幸せを手にする。
あとは、あなたたちが信じるかどうかだけなので、信じることを大切に。
5月 19日
ホルスのゲートは、背後から・・・・
「愛の殿堂」といえば・・・・
ここ最近、ゴージャス版の「愛の殿堂」が
続いていて・・・・
「月」と一体になったバージョンに、
モスクのような神殿(導きは黄金)で、
「黄金の花道」も続いていたり、![]()
黄金の殿堂が「三位一体」の象徴に。
今回のポータルは こちら。
待ってました〜!
2年前のある時、
突然「ワイスピ」コールが入って、
遅れ馳せながら、20年分をイッキ見して、
どっぷり浸ることになり、
その中で ブライアンを演じるポールが、
撮影中に突然旅立った時のエピソードと
映画のシーンが重なったことに、
天界の意図を感じて、
「ワイスピ」が 超人気シリーズとして、
男女を問わず、
世界中を熱くさせたことも 納得♡
> ゼロリセットの準備として、
「愛の錬金術」の空が 現れていた頃。![]()
その流れで 初めて映画館で観て、
感動と興奮の嵐になり、
そのおさらいを していたら、
やっぱり涙で・・・・
お互いのためなら、命も惜しまないという、
ドムとレティの深い絆に、
また たまらなくなっていた・・・・![]()
唯一無二の 無敵なパートナー♡
「22」年目を迎えた今回も、
ブライアンが 回想シーンに登場していて、
> フィールドで 生き続けてます♡
お約束のファミリー集結シーンでは、
「ワイスピ」一番の魅力として、
ますます強固になった絆が 表れていて、
誰がファミリーに加わるのかについて理解や定義なんて求めず、「俺たちの走る道が全てだ! 他は勝手について来い!」の精神で突っ走っている。
“存在”さえしていれば、もう証明することもない。
それが「ファミリー」のありのままの姿・・・
大きくなったドムの息子 リトルBが、
また 誰かさんに似ていて・・・・
> 髪の毛 もクルクル
そっくりさんを用意するのは、
ディバイン ディレクターの得意技なり♡
初ペルーの頃と同じぐらいかな〜と
思ったりしながら、
こんなシーンにも、胸いっぱい♡
リトルBが言ったんだ。
「パパは 怖いもの知らずだ」って。
でも 俺は怖いんだ。
愛する人を失うのが・・・・
自分の命を投げ出しても、
愛するものたちを守ろうとする、
ドムの男気・人間力・器の大きさに、
いつもながら 惚れ惚れ・・・・![]()
> 男に生まれたら、こんな人を目指したい。
ドム役のヴィン・ディーゼルは、
前回のポータル「ガーディアン オブ ギャラクシー」
グルートでもあり。
そんな彼の前に現れたのが、
かつて ブラジルで倒した麻薬王の息子ダンテ。
「お前には愛する仲間と家族がいる。
だが 俺には何もないんだ。」
その時、全てを失っていた彼が、
復讐を果たすために、
ドムのファミリーを引き裂こうとする。
そのダンテを 演じていたのが、
「アクアマン」のジェイソン・モモア♡
「アクアマン」では、
海を守護する「アーサー王」を演じていて、
ハワイ先住民 の血を引いていたからか、
本能で 魅了されていたところで、![]()
一目惚れした12歳年上の女性と、
30年越しの「真実の愛」を実らせた
エピソードを知って、
思わず納得したなんてことも。![]()
「俺にとって彼女はいつだって、
“クイーン(女王様)”だったんだ。」
ツインレイ男性 あるある事情に、
二人の娘の名前も
「ナコア(ウルフ)」ちゃん♡
悪役は ちょっと切ないけど、
出てくれるだけでも うれしい。![]()
この肉体に、この笑顔は 罪作り・・・・♡
大人フェロモン満載な二人の対決として、
ダンテが ドムを倒すために、
罠を仕込んだのが ローマということで、
ゴールドのランボルギーニも 走りながら、
6回の旅で 訪れた懐かしい街並みが、
次々に映し出されて、
こんな ド派手なアクションが、
繰り広げられながら、
> この神技スタントに 拍手!
遂には まさかのまさか、
バチカンの「サン・ピエトロ聖堂」をめがけて、
坂道を転げ落ちて・・・・
あの川沿いも チェイスしながら、
間一髪で ドムたちが阻止して、
爆弾は 川の中へ。
バチカンのクーポラに、サンタンジェロ城、
ベルニーニの天使の橋・・・・♡
なぜ、今ここで「ローマ」なのかも
感じながら・・・・![]()
> ジェイソンが撮影中に
システィーナ礼拝堂を訪問して、
「最後の審判」をパチリした写真が公開。
撮影禁止を知らなかったということで、
大目にみてあげてね♡
猟奇的な悪役なのに、
派手めな衣装も 似合っていて、
どこか無邪気さもあって、
どうしても憎めなかったりして・・・・^^
「昔は戦うためだけにレースをしていた。
今は守るために走る。」
そんなドムを、さらに追い詰めていく・・・・
「愛するものが多いと大変だな。
誰を守るか、おまえに選択できるか。」
「昨日の敵は今日の友」シリーズとして、
ワイルドなメンバーも 加わって、
同じく前作で敵として戦っていた弟も、
頼もしい仲間として活躍してくれて、![]()
> ダンテも 仲間になってほしいけど・・・♡
ほっとしたのも束の間、
シリーズ最終章 だけあって、
まだここでは 終わってくれなくて、
最後に登場したサプライズなメンバーに
歓喜しながら、続編を楽しみに・・・・![]()
マサシにそっくりな「TIKI」 を
連れて帰っていた ハワイのお店が
閉店することになって残念だけど、
前から 気になっていたものも、
SALEだったので、ギフトとして・・・・![]()
ただいま ホルス♡
行ってきま〜す!
映画のサブタイトル、
「ファイヤーブースト」にリンクして、
リアルタイムの今日、
次の噴火が 起こったところで・・・・![]()
この後は、何が待っているのかな〜♡
















































