思考に気をつけなさい、
それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、
それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、
それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、
それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、
それはいつか運命になるから。
byマザー・テレサ
ご注意ください
「氣をつけなさい」
「ご注意ください」 って言葉、
あなたにはどんな風に聞こえてます?
以前のわたしは
警告?にも近い感じ・・・
転ばないよう注意する
騙されないよう氣をつける 的に
怖れや緊張感が伴うような
言葉としてだけ捉えていました。
わたしだけ?
英語では 「care/ケア」
氣にかける・配慮する
注意を向ける ・・・
警告ではなく
氣にかけてあげてね
愛を注いでね
ってこと。
※〔危険・損害などを避けるための〕
注意、留意 の意味もあります。
英辞郎
言葉の力って偉大ですが、
その言葉をどう捉えるかは自分次第。
氣をつける
あなたにとって
正しい方向性でご活用くださいますよう
ご注意ください
明日の午前中には
水星が順行に戻ります@水瓶座
お問合せはこちら
オーラソーマ・コンサルテーション、セミナー、スクールご案内や製品のご注文(郵送OK)、購入時のご相談もこちらからどうぞ。
YouTube、配信してます
IRISのスケジュール
オンラインメニューいろいろ
IRISのLINE公式アカウント