☆ハートのきゅうり☆ | アイリス レイア 徒然なるままに

☆ハートのきゅうり☆

☆こんにちは☆
☆今朝は、ハートを込めて(*^_^*)
☆ハートのきゅうり☆を食卓に用意しました!
アイリス レイア 徒然なるままに-091006_1009~0001.jpg
☆これは 抜き型ではありませんよ。


☆私がカットしました!(^ε^)


☆と、言いたい所ですが…
実は…《吉川駅前のスーパー:ライフ》の地下食品売り場に

☆地元の農家の方々のコーナーがあり
《田中さんちのお野菜》の中に売っていた《ハート形きゅうり》です♪(*^ ・^)ノ⌒☆


☆見た目には、良くわからなかったのですが…切ったら、 ほら この通り\(^_^)/
アイリス レイア 徒然なるままに-091006_0703~0001.jpg
☆感激(T_T)☆


☆なんと!!《星形もあるんですよv(^-^)v


☆抜き型のように、無駄が出ないし、
手間もいらないし…

☆パーティーや子供のお誕生会などに
いいかも?


☆お料理で 一番大切なのは、勿論 “味”ですが…
“見た目”も とっても大切ですね。


☆同じ食材でも
《彩りや食器》を工夫すると…
お料理も美味しく感じるそうです。
私は、テーブルにお花を欠かさないようにしています。


☆パーティーの時や落ち着いて食事をしたい時には…
間接照明にし、キャンドルをつけています。


☆しかしながら…
いくら演出が上手くても…《心がこもっていないお料理》は

☆《人の心を温める事は出来ません》


☆たとえ出来合いのものでも パッケージのままでは いけませんよ。


☆レタスをひいたり、器に盛れば 美味しそうに見えますし、相手も悪い気がしません。


☆特に、お子さんに対して…
ついつい忙しさを理由に、
コンビニのおにぎりや菓子パンをそのまま出していませんか?


☆子供は、何も言わないかもしれませんが…
《自分への“愛情”の向け方をちゃんと計っているものです》


☆《子供は、親の背を見て育ちます》
大人になったら、あなたと同じような考えを持ち、行動をとるでしょう。


☆《愛情を与えられていない子は、愛情を与えることは出来ません》


☆パッケージから出して、お皿に乗せるという《ちょっとした“心遣い”》が、《愛情》です。


☆《朝ごはん 家族の笑顔いただきます》 


☆これは、小6の子が作った全国優勝作品です。


☆《愉しい食卓を!》