🌌✨ ループする宇宙時間と魂 ─ 意識の源からみる量子や素粒子論
第4回 未来を創造する ─ 今この瞬間から ✨🌈
※ご連絡⇒このシリーズは全5回になりました~。
次回が最終回になります。
これまでの3回では
🌿 古代に残された知恵
⚛️ 量子の不思議
🌠 星からのインスピレーション
を見てきました。
そこに通じる共通点は──
未来は一本の線ではなく、重なり合う可能性の束として「今」に宿っているのではないか、という感覚です。
🌱 選択が未来を形づける
私たちは毎日、小さなものから大きなものまで、無数の選択をしています。
🍀 朝、今日はどの服を着ようかと選ぶこと。
🍀 誰かに送る言葉を「ありがとう」とするか「まあいいか」とするか。
🍀 仕事や人間関係で「挑戦してみる」か「今回はやめておく」か。
その一つひとつが未来の枝分かれをつくり、やがて「現実」という風景になります。
🌸 さて、最近のあなたはどうでしょうか?
・「恐れ」からの選択(失敗しないために、批判されないために)
・「希望」からの選択(やってみたいから、心が動くから)
・あるいは「ただなんとなく」という惰性のようなの選択
どんな選択が多かったでしょうか?
どれが良くてどれが良くないということではなく
恐れから未来を選べば、恐れに根差した現実が広がります。
希望から未来を選べば、希望に響く現実が形を持ちます。
そして「ただなんとなく」から選んだものは、そのまま曖昧な現実を映し出していくかもしれません。
⚛️ 量子の視点から ― 復習を込めて
ここで少し、量子の世界を思い出してみましょう。
🔹 波動関数
素粒子は「粒」でもあり「波」でもあります。
波動関数とは、その粒子が「どこに存在しうるか」という可能性の広がりを表したもの。
観測するまでは、あらゆる場所に“同時に存在しうる”状態です。
🔹 不確定性原理
位置と運動量を同時に正確に知ることはできない、という法則。
つまり「すでにすべて決まっている」わけではなく、観測のされ方によって結果が変わり得るということです。
この視点を重ねるなら──
未来もまた「ただ一つに決まったもの」ではなく、いくつもの可能性の束として「今ここ」に重なっているのかもしれません。
🌟 あなたは、どの波を観測してみたいですか?
🌊 運気と集合意識の中で
私はよく「運気」という言葉を使います。
人は自然界の一部であり、季節や潮の満ち引きと同じように、集合意識の大きな流れに揺られています。
だからこそ、運気には必然のような力が働くこともあります。
けれども、意識が宇宙と一体になったとき、その「波」がふっと消える瞬間があるのではないか、と私は感じています。
そう考えると──この肉体をもって生きている「今」が、どれほど尊いものか。
一瞬一瞬が、宇宙から授かった奇跡のように思えてくるのです。
💫 ヒーラーとしての姿勢
私はヒーラーとして、未来を断言するためにここにいるのではありません。
むしろ、あなたと共に歩み、あなた自身が未来を創造する力を信じられるように寄り添う存在でありたいと思っています。
そして、「今が未来で、未来が今」という感覚をほんの少し日常に取り入れるだけで、心の重さがふっと軽くなることもあるかと提唱していければと考えます🍀✨✨
🌈 結びにかえて
「ループする宇宙時間と魂」。
このシリーズは4回目の本内容が最終章になります。
古代の葉や神殿の刻印、量子の不確定性、星からのインスピレーション──
一見異なる題材が、実は同じことを示唆しているように思います。
未来はまだ訪れていないものではなく、すでに「今」の中に潜んでいます。
どの道を選び取るかは、あなた自身の意識の在り方にかかっています。
💌 どうぞ、自分の感覚を信じて未来を紡いでくださいね😊
しかしながら❣️
あと1回
最終章として、一貫してコスモスの花にしてきたことをお伝えいたします❣️
お楽しみにです😆💖
この回も
最後までお読みくださり、本当にありがとうございます✨
愛と虹🌈のスピリットヒーラー
アイリス⚜️千尋
#波動関数
#宇宙時間のループ
#魂の記憶
#未来と今
#量子と素粒子
