🎃【2025年は60年に一度の「乙巳(きのとみ)」の年でありー】🎄
Happy Halloween & Happy Lucky Day✨
実は明日
2025年10月27日(月)は─
本年2025年は
六十干支(ろくじっかんし)で「乙巳(きのとみ)」の年
そして
60日に一度めぐる「己巳(つちのとみ)」の日が重なる、
とても縁起の良い一日なんです❣️🥳❣️
巳(み/蛇)は「脱皮」「知恵」「再生」「豊穣」の象徴🐍
そして「己巳の日」は、巳の日の中でも特に金運上昇の吉日✨
この二つが重なる日は、「生まれ変わりと繁栄」の流れが高まるとされています✌️
六十干支とは、十干(甲・乙・丙…)と十二支(子・丑・寅…)を組み合わせた60通りの暦✨✨
60年で一巡するため、「還暦(かんれき)」の語源にもなっています🌿
そして、今年2025年にはもう一度、この幸運が訪れます💫
☆彡それが 12月26日(金)☆彡
「乙巳の年 × 己巳の日」
60年に一度の巡り合わせ
は2025年後は…
2085年ですから......
とても稀で縁起の良いタイミング🌈
運気の見方は
人それぞれですが、
こうした自然のリズムや暦のめぐりを感じて過ごすことで😊
日常にも小さな発見や整いがありますね😊
どうぞ明日
そして12月26日のもう一度の幸運日に──
ご自身の中にある✨新しい光✨
を感じてみてくださいね💖
🌈愛と虹の光をこめて
アイリス⚜️千尋✨✨
#乙巳の年
#乙巳の年一#60年に一度
#己巳の日
