しんもり整骨院 高野です!
最近何例か遭遇した症例についてです。
スポーツを盛んにやっている中高生で腰に痛みが出ることがあります。
考えられることはいくつかありますが、その中でも怖いのは"腰椎分離症"というものです。
腰の骨の疲労骨折のことで、腰椎の椎弓という場所が折れてしてしまいます。
日常でよく訴える症状は
・数ヶ月腰の痛みがつづいてる
・授業等で座ってるだけで痛む
・腰を反ると痛む
・運動していると痛みが増してくる etc
があります。
分離症になってしまうと程度によりますが、
3〜6ヶ月間コルセットなどで固定し運動を休まなければいけません。
※こちらも参考にしてください。
長い期間放置して、我慢してスポーツをしていると骨折の部分が治らず、そのままになってしまうこともあります…
それを防ぐためには早く見つけて治療を開始すること、自宅でのケアやリハビリを正しく行うことが大切と考えています。
当院では電気治療やストレッチの指導などをしてスポーツ復帰までサポートをさせていただければと思います。
我慢せずに一度ご相談ください。
======================================================
以下のサイトからネット予約を承っております。
東京芝浦田町スポーツ整骨院・はり治療院(JR田町駅下車徒歩6分、地下鉄三田駅下車徒歩8分)
新浦安しんもり整骨院・はり治療院 入船院(京葉線新浦安駅徒歩8分)
=======================
腰痛や手足のしびれでお困りの方はこちらにご相談ください
芝浦田町スポーツ整骨院はり治療院 HPはこちら
新浦安しんもり整骨院・はり治療院 入船院 HPはこちら
========================
超音波エコーに興味がある鍼灸・柔整初心者🔰や学生の皆様と繋がりたい
エコー下でこんな施術が出来るようになりませんか?
Q.L4L5椎間関節の痛みを緩和したい場合どこに鍼をさしますか?
A.
❶L4脊髄神経後枝内側枝
(L5横突起基部)
❷L4L5椎間関節
❸L3 脊髄神経後枝内側枝
(L4横突起基部)
無料のコミュニティで一緒に情報交換しませんか?
・超音波エコーに興味がある
・現状の治療に不安がある
・将来が不安
・どんな勉強をしたらいかわからない
など、不安や悩みを共有して、前進して行けるコミュニティにしたいと思います。
実際に当院で働いている新人スタッフは、1年で超音波エコーを用いた施術が出来るようになりました。
まずは、1歩を踏み出したい方登録お願いします。
コミュニティスペースはこちらから