おはようございます。

 

 

過食症があってもなくてもあなたは100点!

過食症専門カウンセラー 安藤静希です。

>>プロフィールはこちら

 

 


この前こんな記事を書いたんです。

 

 



で、こちらで書いた夫のお弁当の
続編なんですけどね。



お弁当作りを再開したので
ちょっと確認してみたんですよ。



お弁当、あるのとないのと
どっちが嬉しい感じでしょうか?


って、夫に。




そしたら、

「うーーーん。」

って、考える夫。



うん。
ここまでは想定内。



その次がね、

「お弁当ありがたいんやけど
カバン重くなるねんなぁ」



笑。



大歓迎ではないのは
想定の範囲だったけど


その理由が
私の想像のナナメ上でした。笑




「でもありがたいしなぁ。
うーん。
でも重いねんなぁ。」

と真剣に悩む夫。笑笑




それで結論は


「だから、

作れるときは作ってくれたら
うれしい。

無理のない範囲で。」


だそうです。



夫のこういう平和なところが
とても好きです。笑




ということが言いたいのではなくて、


聞いてみなきゃ分からん。

と、つくづく思ったのですよね~。




「作らなきゃ」と思いながら
私がイヤイヤ作ったお弁当を


「重いわ~」って思いながら
夫がイヤイヤ持っていく



そんな状況、
ほんとにいらんなぁって
思いますよね。


 

作りたいときに作ったらいい。



私たちが

本当はやりたくないのに
完璧主義ゆえにがんばってること



本当に本当に
必要なことなのか???


そしてそれは
相手に歓迎されてることなのか???




そうじゃないなら
ほんと手放していいよね~
って思うのですけど、



これって、
聞いてみなきゃわからない
ものだなぁって実感したのです。



人によって何が嬉しいかは違うし、
気持ちも変わるものだしね。





で、ここで、

じゃあ相手に聞いてみよう!

とは、ならない人がほとんだと
思うのですよね。



ちょっと緊張しちゃう。



その理由って、


「いらない」っていわれたら
落ち込む気がするし



「いる」っていわれたら
ずっとやらなきゃいけないし



ってことだったりしないかな?




このとき、


「相手に聴くこと」

「自分がそれに従うこと」

分けて考えたいですね。




相手に聴いたからといって
その通りにしなきゃいけないことは
ない
ということです。



聞いておきながら、だけどね。笑

聞いたくせに、だけどね。笑



あくまで、聞いたうえで
自分でどうするか決める


で、いいと思うんです。




夫がいくら「重い」と言っても


私がすごくお料理上手で
お弁当作るのが好きでたまらん
という人だったら


そんなのは気にせず
せっせと作るでしょうし。笑





いかがでしたでしょうか
わが家のすっとぼけたエピソード



完璧主義を緩める怖さが
和らぐきかっけになっていたら
幸いでございます♡



それではまた^^

 

 

ベル過食症の当事者さん向け公式LINE

リボン過食症の辛さを分かってほしいあなたに
リボン過食症を卒業したいあなたに
リボン元過食症、まだまだ生きづらいあなたに


過食があってもなくても日々ご機嫌に
すごすためのお役立ち情報乙女のトキメキ
 

image

↑クリックしても見つからない場合は

IDで検索してみてね^^

@emj4345h

 

ベル安藤静希の情報発信はメルマガをメインとしております。

読者さまからは、

「読むだけで過食が止まった」
「摂食障害に悩む全ての人におすすめしたい」


などのお声をいただいております。

過食症卒業サポートの募集開始等のご案内もメルマガからとなりますので、ぜひご登録ください^^

「登録」も「配信停止」もとても簡単です♪

無料メール講座(メルマガ)のご登録はこちらから↓↓↓

 

■人気記事
 
■過食症の理解を深める
 
■過食があってもなくても楽ちんに過ごすために

 

■安藤静希の摂食障害卒業の道のり

 

 

いつも応援ありがとうございます^^

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 過食症・過食嘔吐へ
にほんブログ村