ものすご~く久しぶりの投稿です

 

我が家の長男(自閉症)たっくんはもう今年で24歳

 

このブログを始めたころ、たっくんの子育てでたくさん悩み、色んな経験をし、

 

泣くわ笑うわ喜怒哀楽が大嵐のように駆け巡りました

 

 

私のブログを読んで、幼い自閉症のお子さんを育てているお母さんが

 

自分だけじゃないと勇気を持ってもらえたらと、

 

楽しみながら頑張れるかもと思ってもらえたらと、

 

ひそかに贅沢な願いがありました

 

そんな願いが叶って、神様からご褒美をいただきました

 

あるお母様から、私のブログをきっかけにRDI(対人関係発達指導法)を知り、

 

自閉症のお子さんとの貴重な経験を本にした方がいらっしゃいます

 

もともと優れた方だったのですが、わが子が自閉症と診断されてから、

 

自分を顧みず、不安や焦りで子育てに悩んでおられました

 

RDIを取り入れてから、自閉症という障害名に囚われず、お子さん自身をしっかり見て

 

自分の子育てを実践し、どんどん自信や希望、勇気が湧き出てすばらしい本を出版されました

 

是非お読みください

 

 

障がい児の母だって在りたい自分で思うように生きてイイ!