保育士歴20年!
保育士研修実績50000人の保育専門人気講師ブログへようこそ!
保育士研修ならお任せ!
保育歴20年の元保育士が保育・子育て専門の研修講師として
保育について語るブログです。
このブログでは
保育士目線で「分かりやすい!」「すぐに保育に使える」と
保育・子育て関連の団体様に研修ご依頼いただく
人気の保育士研修講師が感情保育のノウハウを語ります。
あらためまして
感情保育学研修所、代表講師の野村恵里と申します。
今日のブログが、日々頑張っているあなたの
保育・子育てのお役に立てれば嬉しいです!
保護者講演会の様子
令和6年9月13日に
岡山県内の幼児園様で
保護者講演会に登壇させていただきました。
ご夫婦で、おじいちゃんおばあちゃんも…
遊戯室いっぱいの保護者の皆さまが
ご受講くださいました
やっぱりロープレ必須!
保護者のアンケート
野村先生、今回は貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました。
野村先生のお話を聞いたその日は、怒らず平和に笑顔で過ごせた気がします。
でも1週間経つと、ちょっとしたことでガミガミ言っている自分に戻っています。
継続がなかなか難しいです。
娘からも「ママ大好き!でも怒ってるママは好きじゃない!」とはっきり言われています。
最近では、「ママ怒ってるの?」と聞かれることがよくあります。
イライラは確実に伝わっているようで反省です。
野村先生のお話の中で印象に残っているのが、「自分のイライラの渦に子どもを巻き込まない」や「無駄に怒らず残ったエネルギーを自分に使う」という言葉です。
冷静に思い返してみると、感情的に怒らなくてもよかったな、とか、嫌な言い方してしまったな、と思うことがよくあります。
イラっとしたら6秒数えて落ち着くことを意識して、娘から「ママ怒ってるの?」と言われることを少しでも減らすのがまず第一目標です。
今回のようなお話を定期的に聞けたら、親子ともども嬉しいです!
--------*--------
下の子が生まれてから、上の子を注意する機会が増えて接し方について考えていたので、今回の講演会の内容はとても勉強になりました。
言葉の選び方ひとつで子どもとの信頼関係も変わってくると思ったので、これから気を付けようと思いました。
--------*--------
日々の子どもとのかかわりの中で、なんで自分はこんなに怒っているんだろう?
自分の心の余裕がなさすぎるからなのか?
自分だけがこんなにイライラしてるんじゃないか?
など、自分のことを中心に考えていたんだなと感じました。
もっと子どものことを考えて、子どもがしていることに対してこれまでは、
なんでこんなことするんだ!(怒)
という感情が出てきていましたが
なんでこんなことをするんだろう?(疑問)
を考えるようになって、日ごろのイライラは少なくなってきたように感じます。
また、グループで話をすることで、
自分だけがイライラしているんじゃないんだな、
もっと気楽に考えてもいいんだな、
と思えるようになりました。
先生も話されていましたが、急には人は変わらないけど、変わろうとする一歩をふみ出すかふみ出さないかが、この先数年後の心の変化つながるんだろうなと感じました。
--------*--------
子どもが3人いて、普段から特に上の子たちに怒ってしまうことが多いなと思っていたので、今回の講演会を楽しみにしていました。
講演会を聞いて、自分には〇〇はこうあるべきというのが多かったのかなと思いました。
家に帰ってから、いつもだったら反射的に怒ってしまうことが多かったのですが、いったん落ち着いて感情語を使って話しかけてみたら、子どもたちの反応が全然違ったのでびっくりしました。
こんなに言い方ひとつで変わるんだなと思ったのですが、毎日の継続がなかなか難しく、特に朝の忙しい時間はイライラしてしまいがちですが、少しずつ継続して自分の感情をコントロールできるようになれば自分も子どもたちも楽しく過ごせると思うので頑張ろうと思いました。
有意義な時間をありがとうございました。
--------*--------
食べない、着替え内、おねしょもまだ、指しゃぶり・・・
できていないことに目が行き、私の子育ては何が間違っていたんだろうと考える毎日でした。
理想や~べきは一回なくして、まずは目の前の子と会話のキャッチボールをしっかりしようと思いました。
原点、原点だとやる気がなくなるのは大人も一緒。
子どもは感情を表すことばがまだわからないということを思い出して、反射的に怒るのをやめてみようと思います。
--------*--------
いつもイライラして、怒り口調も癖になってしまっている私にとって「ギクッ」となってしまうくらいドンピシャな話でした。
私のイライラが子どもに伝わってしまっていることを意識して、子どもたちとかかわろうと思いました。
とても良い講演でした。
--------*--------
あ~、そうだな~、そうだな~
と思いながら聞きました。
一緒に話をしていたお母さんに比べて私は「べき」が多いんだなという気がしたので、もう少し減らしておおらかに子育てしたいと思いました。
また、子どもに起こるときは自分の機嫌に左右されるのではなく、明確な理由をもっと上手に怒るようにしたいと思いました。
お風呂で、感情語を交えて今日会ったことのお話をするというのがとても素敵だなと思いました。
真似してみたいです。
感情語を使った声かけも、上手にしていきたいです。
とてもためになる話をしていただき、ありがとうございました。
ありがとうございました
まだまだ、書ききれないくらいたくさんあるのですが
今日はこれくらいで(*´▽`*)
イライラしているのは自分だけじゃないんですよね。
み~んな、子育て頑張ってるから腹が立つんだよね。
一生懸命な証拠だよ。
頑張ってるな、私!って
自分で自分をほめてあげよう!
-*+*-*+*-*+*-*+*-*+*-*+*-*+*-*+*-
野村 恵里
公式ホームページはこちら
-*+*-*+*-*+*-*+*-*+*-*+*-*+*-*+*-