本日から開催の本日から開催の「ピカソとシャガール 愛と平和の賛歌」を観るために箱根のポーラ美術館へ行って来ました。

{BCDD2706-EE5A-4F38-9D50-B8101E6038C2}

{CF73FB1B-8EB3-48A9-8F3E-2270CECECBE1}

ポーラ美術館は今年で15周年とのことです。

{EE7B095B-0678-48BB-B33D-4AB663E3EE87}

ポーラ美術館開館15周年を記念した企画展が
「ピカソとシャガール 愛と平和の賛歌」
なのです。

{64A4E690-6D93-4EF0-871A-C968DD42F238}

エントランスには左右の壁にシャガールとピカソのロゴが対峙してます

{FB862F0C-B029-49C0-AC59-A0FEF7267839}

こちらは若かりし頃のシャガール。
ほっそりとしていて、上品な出で立ちですが
博愛主義を貫いた方です。

この展覧会を観ると、愛に生きる男性二人の情熱 がひしひしと伝わって来ます。

ピカソとシャガール、それぞれ対極とも言える愛の表現者です。

あなたはどちらのタイプに共感しますか?