2015年8月11日のオープン以来、ずっと気になっていた
『TAKAO 599 MUSEUM』に行って来ました音譜音譜

シルバーウィークの中日の今日は、からりと晴れて高尾山口を降り立って最初に目に入った景色が眩しいほど美しかったので、そんななか、新しく出来たオシャレオーラ満載のアートな空間を訪問する事を想うと、期待は最高潮でしたアップアップ
{989746C4-55FF-4F06-8BE1-4F79B0C32C17:01}

駅前の観光案内所では、高尾山周辺の地図と合わせて、高尾599ミュージアムのリーフレットを貰えます。


{604738E0-44C5-4FD9-80D8-A6C4BFD7C259:01}

教えて貰った道順で進んでいくと、ありました、ありましたビックリマークビックリマーク
あと少しビックリマークと励ましのメッセージに見える看板が音譜音譜

{9C2A4CF2-4F3B-47A4-8500-AE2831ABE839:01}

看板から1分もせずにミュージアム到着アップ

ブランチをして、登山に向けてエネルギーチャージしたかったので、着いてまず目指したのは、599カフェですビックリマークビックリマーク

{5F49187A-23C9-42E2-A295-2B35EF42533D:01}


ミュージアムの建物は、天上高がかなりあるので、カフェも広々とした空間が広がっています。

{93D5AA0F-15FD-458D-B605-42119BC4EF43:01}

キッチンには天然木のディスプレイがされていて素敵恋の矢恋の矢

{8F0FF5BC-D165-4562-BD0E-6E2D4C504B38:01}

サイフォン式のコーヒーメーカーが並んでいて本格的ビックリマークビックリマーク

{9A730B7A-DA31-47A5-9533-4ED91878BDF9:01}

見えづらいですが、ベルギーワッフルがとっても美味しそうでしたラブラブ


{DC78E922-6018-40BF-941F-542AE8199884:01}

{75BD72C4-A188-4870-8483-DB5F4F8E62D1:01}

広い空間に癒されながら、おめざとして戴いたのはこちらダウンダウン

{09F0A7AF-A002-414B-9E2E-5C95404740C8:01}

チーズケーキとイチゴミルクドキドキ

イチゴミルクは甘すぎず割とさっぱりした味で、チーズケーキもチーズ率がとっても高そうな濃厚で甘さ抑えめの上質感漂う味でしたアップアップ

599CAFE(599カフェ)