コンテンポラリー・ワークショップ 2015 | 井上欧輔バレエアカデミーのブログ

井上欧輔バレエアカデミーのブログ

横浜 (反町、妙蓮寺)のバレエ教室です。
アメリカン・バレエ・シアターのナショナル・トレーニング・カリキュラムをベースに指導しています。

こんにちは!
週末に完成させる予定だったこの記事…。
結局体調不良だったりバタバタだったりで、今日になってしまいましたぅぅ・・・
きっとママパパたちはチェックしに来てくれているかと思います…。
だって、アクセス数が…。
あぁぁ、すみません。


★Primary★


喜び!怒り!悲しみ!等の表現を自分で考えてやってみたり、
音に合わせてパッッととまってみたり。
身体を自由に使いはじめる練習をしました。








動画はエクササイズのひとつです。
きっと…テーマは波?
かわいすぎてニヤニヤしてたら説明を聞きのがしていた私です。




★Level1~大人★
去年までPrimaryまでの子たちが、
元気よく普通に参加できているのがビックリでした。
シンプルなエクササイズを数種類個別に練習して、
最後複雑なエクササイズに!
エネルギーを遠くまで~等身体を意識して使うこともしました。













★Bクラス~大人★
このクラスはひとつ前のクラスに比べて
チャレンジングなことを…とお願いしました。
そしたら、日本人が一番不得意とする「表現」
という面のエクササイズをいっぱいして頂きました。







画像だけだと何じゃこりゃ~だけど…。
スペーシングや仲間とのフィーリングのエクササイズ。
そして、自由に炎を表現するエクササイズ。
(ここもニヤニヤでちゃんと聞いていない私…)

Bクラスも今回がはじめての参加だったけれども、
頑張って参加できて一安心です。





二回目のコンテンポラリー、
なんか解き放てているかもしれない…
もしかしたら、解き放てているかもしれないかも?
ぐらいのレベルまでいけたかしら?
KAN-ICHI先生が理想とするクラスをやっていただける
レベルになれるまで、私たち頑張らないとね!

普段のクラスでも、気分だけ解き放て~!
身体まで解き放つとバラバラになっちゃうけどね。




おんぷ井上欧輔バレエアカデミー
7月は11日(土)のLevel1~Bクラス、12日(日)の大人クラスがお休みです。

7月11日(土)はよう先生とのシルフィードのリハーサルが反町であります。
7月22日(水曜日)は夏の遠足@新国立劇場「シンデレラ」です。
8月2日(日曜日)~4日(火曜日)は夏合宿@御殿場です。
8月23日(日)~24日(月)は相模原でのミニお泊り会です。
8月30日(日)は照明合わせです。
9月12日(土曜日)は勉強会@川崎教育文化会館です。

キラキラ井上欧輔バレエアカデミーは、
横浜(反町と妙蓮寺)にあるバレエ教室です。
ABT(アメリカン・バレエ・シアター)
ナショナル・トレーニング・カリキュラムにて指導しております。
生徒随時募集中です。
お問い合わせは:045-313-0147まで。



井上欧輔バレエアカデミーホームページ