今日も晴れて良い天気です

夏のラグなどの大物を洗濯しましたが、
良く乾きそうです








混み混みだったアルメリアを
オステオスペルマムと離して植え替えました。
(これでも離したつもりです)







この場所は家の東側に続く
細長い花壇。







ここには義父が置いた灯篭と
謎の瓦のオブジェ?があります。

その狭い場所に無理矢理
植物を植え込ませてもらってます

だって花が好きなんですもの

水瓶も埋めてあって夏に蚊が増えるから
私が黒い鉢で蓋をしました








他にもたくさん
水瓶が埋め込んであります。



夫の両親が生きていた頃は
私は庭にノータッチでしたが、
義母が亡くなってから少しずつ花を植えさせて
もらってます。

本当の理想は
芝生のナチュラルガーデンなんですが、、、。

夫の仕事でアメリカ🇺🇸に赴任してて、
借りていた家の庭でガーデニングに
目覚めました

日本に戻った時は、
ナチュラルガーデンになりっこない
和風の庭にガッカリしたものです


まず土の庭に違和感ありまくり
アメリカでは庭や公園、学校の運動場も
土の部分は全て芝生でしたから。



しかし、最近になって和庭や盆栽、
山野草などの日本古来のものもいいなぁ
思い直しているところです







和庭の枝垂れ紅葉🍁
最近元気がないんです








五葉松も枯れ始め、
玄関入り口の松も枯れてしまいました
今年の3月に義父が亡くなり、
「おじいさん(義父)が一緒に
連れて行ってくれるのかな?」
なんて思ったりして…


















畑の作業は、
タマネギとサヤエンドウなどの畝作り。

その前に耕運機で
耕さないといけません

夏野菜を抜いた跡地とか、
さつまいも、里芋を掘った跡地とか、
キャベツ、ブロッコリー、レタスを
植えるつもりで作った畝とかが草だらけなんです








キャベツ、ブロッコリー、レタスは
種まきしましたが、
虫に食べられ苗が出来ず
作るのを諦めました
画面真ん中あたりの
草が生えて小高くなってる所は
レタスを植えるつもりで作った畝です。
(一部ホウレン草が生えていますが)

堆肥と化成肥料が入れてあるせいか、
他より草が一段と多く生えてますね








こぼれ種育ちのゴーヤや
春ジャガ、さつまいもの蔓などが
育っていましたが、
全部さようなら




 


空いている場所は全て耕しました。





その後、畝作り






ホウレン草の隣りに
タマネギの畝。







菜の花、青梗菜、水菜の隣りに
豆類の畝を作りました












今日は十三夜です満月
晴れたからお月さまが見れそうですね

十五夜を見た方は
十三夜も是非!