5万ドル突破したけど、わたしは悲しい感じなのです
今回のトレード内容は
で振り回されてしまいまして、
トータル 前回 168.3万円→148.4万円
前回マイナス23.9万円
2018年からの損益116.4万円
昨年末からの利益 56万円
今月初めの利益 プラス115.6万円
と、今月はじめての大きな損が発生
まぁそんなにうまくいかないよね
でも悲しい
5万ドル行くならすんなり行きなさいよと言いたい。
変にまごまごされると売りたくなってしまうよ
毎日相場見てるのに、短期の時間足しか見ていないから気が付かなかった←やばい人
ビットコインって今月、いつの間にか59パーセントとかまで上がっているんですね
1ヶ月でこんなに上がった月なんてあるのって探してみたのですが、
2019年6月が60%
2017年12月が98%
うーん、2017年レベルまではいかないのかな。
2019年と同じくらいで止まったのは気味が悪いですね。
日足でそのときを振り返ると、
2017年は↓
17日がピークでその後、暴落。
2019年は
26日がピークか。
2019年型だともう少し伸ばしそうだけど、
2017年型だともう終わっている模様です。
どっちかわかんないけど、今日はっきりと売りシグナルが出ていますので、
しばらく売りに軸足を傾けていきます。
今日はこの辺で。
○なんとなくチェックしている銘柄(面白がって見てるだけで、お薦めとはいっていない)
8848 レオパレス
4592 サンバイオ
6777 santec
7612 Nuts
6930 日本アンテナ
6096 レアジョブ
6577 ベストワン
6579 ログリー
6888 アクモス
6038 イード
3914 JIG-SAW
3856 Abalance
3825 リミックスポイント←いつのまにか100円割れ
6857 アドバンテスト
3668 コロプラ
〇要注目の銘柄
7033 マネジメントソリューションズ
4386 SIG
8914 エアリンク
4327 日本SHI
本日の状況
○ビットコインの価格 542.5万円
★現在のポジション
0.8枚売り
7063 エードット200株 買値3663円→2036円 評価損益 ▲32.54万円 ※NISA口座
7059 コプロHD 200株 買値2607円→3020円 評価損益 8.26万円 ※NISA口座
時価総額計101.12万円 投下資金110.75万円 マイナス9.63万円
bybit 前回0.146枚 73万円→0.061枚 34万円
ビットフライヤー 95.3万円→114.4万円
トータル 前回 168.3万円→148.4万円
前回マイナス23.9万円
投下資金32万円
2018年からの損益116.4万円
昨年末からの利益 56万円
今月初めの利益 プラス115.6万円
オリンピック理事が逆セクハラの橋本聖子
すっごい人材不足ですね。
それにしても、よく引き受けましたよね。
忘れちゃったのかな
オリンピック選手の議員でしたけど、存在感が悪いことしかないからすっかり忘れていましたw
これをいい人選と思える女性はいるのかな
今月も最後のターン。頑張って稼いでいきましょう
バイバイ(^_−)−☆
女性投資家ランキング!?(´▽`)
ポチッと応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング