さあ、42000ドルの高値あっという間に突破してきたー
ビットコインさん
正直、42000ドル少し超えてから失速を予想していたのですが、
一気に突き抜けて驚き。
これだとレンジでは無く、再び上の方を目指す可能性がありますね。
私がどんなトレードをしていたのかというと、
bybit 前回0.189枚 73万円→88万円
ビットフライヤー 45.8万円 →101.3万円
トータル 前回 118.8万円→189.3万円
前回プラス70.5万円
投下資金82万円
2018年からの損益107.3万円
で、前回に続き大幅にプラス
運用額80万円だったはずなのに、1週間で100万円以上オン
うーん、ビットコインFX、3倍でも恐ろしい~
利益確定したら、出金します。
さて、こうなってきたビットコインですが、天井が気になるところ。
とりあえず、当面の目標は日本円で500万円手前、
ドルに直すと47,600ドル〜48,200くらいが重そう。
昨日、10時の暴騰の最中、海外FXに日本の買いがついてかなくて、
さらに海外の動きを無視して売られてましたからね。
500万円手前は日本勢が足を引っ張りそうなのです。
そのあとは5万ドルで、それを超えたらイケイケモードに突入
7万ドルがあり得るかな。と書いてる間に天井更新してきたりして。
いやぁ、去年の今頃大暴落して、
確か4千ドル割っていた気がするのですが
4千ドルって今日1日の変動価格だwウケるw
あ、ちなみ私は去年の暴落中売ってました
4千ドルからでも売り、4万ドルからでも関係なく買うのです。
だって、システムトレードだもの
今日はこの辺で。
○なんとなくチェックしている銘柄(面白がって見てるだけで、お薦めとはいっていない)
8848 レオパレス
4592 サンバイオ
6777 santec
7612 Nuts
6930 日本アンテナ
6096 レアジョブ
6577 ベストワン
6579 ログリー
6888 アクモス
6038 イード
3914 JIG-SAW
3856 Abalance
3825 リミックスポイント←いつのまにか100円割れ
6857 アドバンテスト
3668 コロプラ
〇要注目の銘柄
7033 マネジメントソリューションズ
4386 SIG
8914 エアリンク
4327 日本SHI
本日の状況
○日経平均株価 29505円
○ビットコインの価格 494万円
★現在のポジション
0.9枚買い
7063 エードット200株 買値3663円→1651円 評価損益 ▲40.24万円 ※NISA口座
7059 コプロHD 200株 買値2607円→3750円 評価損益 22.86万円 ※NISA口座
時価総額計108.02万円 投下資金110.75万円 マイナス2.73万円
bybit 前回0.189枚 73万円→88万円
ビットフライヤー 45.8万円 →101.3万円
トータル 前回 118.8万円→189.3万円
前回プラス70.5万円
投下資金82万円
2018年からの損益107.3万円
昨日上がったのって、テスラ社っていうアメリカの自動車メーカーが買ってたのをポジティブに捉えたみたいです。
オルタナティブ投資のようですね。
大企業が行うということは、仮想通貨も投資としての市民権を得るようになってきたということだからいいことだ
バイバイ(^_−)−☆
女性投資家ランキング!?(´▽`)
ポチッと応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング