2021年最初の保育園です。
今年もよろしくお願いします
今日のお友達はジョニー君(1回目)とマロ君(3回目)です。
1月というのにコートを着なくても大丈夫な朗らかな木曜日です
先週の大寒波はいったい何だったのかと思わせるほどです。
午前中は早速いつもの広場でお散歩タイムです
いつもは風が吹いている広場も今日はおひさまが照って過ごしやすいです。
最高のお散歩日和です
最初はジョニー君です。
マイペースに歩きながらも時折こちらをチェックしながら歩きます。
とにかく淡々と歩くため後半は一緒に走る時間を作りました
私も走ると隣で一緒に走ってくれます
次はマロ君です。
広場のニオイが気になるようでドライフードを見せても我関せず
せっかくなので後半はチーズをご褒美にちょっとだけトレーニングをしてみました。
最後はみんなでお散歩です。
マロ君はジョニー君とかけっこがしたかったようですが残念ながらフラれてしまいました
散歩中は2匹とも猛ダッシュです。追いつくのが大変です
あまりにも過ごしやすい気候のためいつも以上にお外の時間を過ごしてしまい気づけはお昼過ぎ。
慌てて保育園に戻り休憩をとって2匹でフリー&おやつタイムです
オスワリの練習を兼ねて写真撮影
たくさん食べた後は個別レッスンです。
マロ君は苦手なハーネスの練習。
顔にひもが触れるのが苦手なため輪っかにしておやつを入れて様子をみる作戦をとりました。
輪っかの位置を高くすることで自分からくぐっている形になっているので最後は思い切ってくぐらせてみました。
が、びっくり&フリーズが起こり即終了。こちらが頑張りすぎましたごめんよマロ君
次はジョニー君です。
久しぶりの保育園だったので今日は基本トレーニングやおもちゃ遊びでパワー発散です
おもちゃ遊びでは最後に勢い余ってカメラに突っ込むハプニングが
最後は身支度の時間です
マロ君は身支度前にいつもの保定の練習です。
以前よりトリミング台に乗っても震えることは無くなりましたが、床で食べてくれるフードは口にしないためスペシャル豚レバーでトレーニングです。
今日はいつもよりお外の時間が多かったため念入りに体をきれいにして帰宅の途につきました