晩なりました。

43時間寝ていない鳥取市35歳のタカです。

いつも、日記を見て頂きありがとうございます。

ちなみに、昨日と今日だけで330km走ってました。




さて、昨日は仕事終わってから、米子市まで走りました。

かつて俺が調理で2年間働いていた米子の介護施設の職員さんと魚釣りに行くために、遊びに行ってきました。

元々は赤の他人でしたが、その職員さんが

「ダイワ」や「マズメ」と書かれたTシャツを着てたため、

「釣りされるんですか?」

的な感じで俺が仕事中に話しかけて仲良くなった友人。


年は俺よりだいぶ上だが、仲良くしてくれて米子時代はよく一緒に釣りに行ったりしていた。


その友人宅にお邪魔して、蒸したサツマイモをパクパク食べながら、テレビで渡る世間は鬼ばかりの初回を観ました。昔のドラマって面白い。


夜中に米子市を出発して、島根半島まで行ってきました。

友人、あんな山道をよくあんなスピードで走るな😅

俺は普段は爺さんみたいにゆっくり走ってるため、必死に着いて行きました。


今日持って行ったエギ達。

全部、80円~400円で買った中古エギ達。
物価高で、今のエギはとても手が出せなくなってしまった。



今日行った磯は、島根半島某所にあるなかなか険しい場所。なので、腰巻型ライジングじゃなくてアピアのロックショアベストを着て行きました。

ロックショアベストの上から25kgのミステリーランチ背負っての登山は地獄でした。

なんで毎回あれこれリュックに詰め込んでしまうんだ俺は……。

懐中電灯持って、慎重に山登り。落ちたらサイナラな場所なので💦


約30分ほどゼーハーゼーハー言いながら山登りして、磯に辿り着きました。

俺の心の声「毎回島根半島釣行は道中が登山なのは何故だ?もっと手軽な場所無いんか?」


と思いました(笑)

島根半島は、ずっと磯が続いてるため、いろいろ釣り場があって選びがいがあるのが良いよね。

その代わり、どこの磯も道が険しい(笑)
特に、諸喰の地磯。
あそこは本当、きつかった…。


みんなが「長尾鼻は行き帰りがキツい。」
と口を揃えて言うが、俺は長尾鼻がラクで仕方が無い。
駐車場からすぐやん。
だから、仕事終わってからたまに夕日見に行ったりしてるし。
その代わり、長尾鼻はやっぱり危ない⚠️



釣り場に着くと、凄まじい向かい風と高波。



波が高すぎて傍から諦めムード( ◜ᴗ◝)

こんな洗濯機状態の磯ではさすがに無理があるなと思いながら、「見てくださいこの荒れた海を……こりゃおオえまぁ😑」と、なんとなく動画まわして釣りしてたら、
キュイーン!キュイキュイキュイーン!
おっけい来たよ!
いつの頃からか、変な癖が付いてしまって最近はアオリイカが釣れると、「おっけい来たよ!」って言ってしまう😑ヤバいわ(笑)
オッケイ来たよ!は、エギング界のカリスマアングラー「川上英佑さん」がイカを掛けた時に口にする特有の言葉。

⬇ 
晩秋アオリイカGoodサイズ👍エギ王Q3.5号ピンクで一投目でヒット。
荒波の中からグイグイグイグイと素晴らしい引きを味わいながら釣り上げました😅胴長25cm。
時化まくりの海で、何故か8月下旬並のアロリイカヒット。
エギ王ライブサーチ3.5号金テープで。
速やかにリリースしました。
エギ王k3.5号ムラムラチェリーで胴長15cmのトンカツサイズゲット。
なんか、エンペラがやたら広くて、ドラえもんの大長編「ブリキのラビリンス」の糸巻き引いてトントン爺さんに似てる。

うねりが酷すぎてアオリイカ釣れなくなり、朝方には磯を去りました。友人はショアジギで、65cmのシイラと40cmのキジハタを釣ってましたが、キジハタはランディング後に勢い余って海に帰ってしまいました。
釣り場を来た時より美しい状態にして納竿しました。
ゴミはそれぞれが、ちゃんと持ち帰りましょう。

帰りはクソ重たいミステリーランチのリュック背負って地獄の登山。行きより軽くなってないのが辛い。むしろアオリイカで重くなった。
ラブラックスとブルーカレントとセフィアの3タックル持って行きましたが、エギングしかやりませんでした(笑)


「今度は沖磯一緒に行こうや😀」
とお別れ。
二人して、年齢的にも体力的にも地獄の島根半島登山フィッシングに限界を迎えつつあり、次回からは横着して渡船を使って釣りに行きます(笑)


俺は松江市から今度は鳥取県の大山へ移動。
海から山から忙しいぞ💦💦💦

かつての仕事場付近から眺めた、美しい伯耆大山。
出勤前に度々パシャパシャこの場所から撮ってたなあ😅


今日の大山は、「なんじゃこりゃー!」ってくらい車が多かった💦
まきばミルクの里辺りで数キロの大渋滞を横目に大山まで走ってきました。 
ミルクの里の広い駐車場が満車で、臨時駐車場も満車でした。

鍵掛峠に向かってみたのだが、下りてきた車が桝水高原で大大大渋滞。
「もしかしたら、この道を進んで行けば最悪な渋滞が待ってるかも……」
と不安がよぎって引き返そうか迷ったが、突き進みました。
案の定、鍵掛峠付近は大渋滞😅
なので、展望台の手前の空きスペースに車停めて歩いて見に行きました。
凄まじい人の数でした(笑)
紅葉を眺めていたら、
「すみません😅このカメラで撮影お願いしてもよろしいですか?」
と言われたため、
「あ、良いですよ~😀」
と、二組のアベックに頼まれて写真撮影してあげました。
さらに、
「おお!TAKAちゃん!」
と声をかけられ、誰かと思ったら家の真ん前のおじさん(笑)
家族みんなで鍵掛峠に紅葉見に来てたため、撮影お願いされたので6枚ほど写真撮ってあげました。
「はいチーズ😀」
と言って敢えて俺を撮ってみても良かったですが辞めときました。

この場所は、昔から紅葉の名所ですが、写真で見るより肉眼で見た方が間違いなく綺麗ですし南壁が目の前にドーンとあって迫力があります。



鍵掛峠の少し下にある、大山健康の森登山口に車停めて、登山靴に履き替えてモンベルステッキ一本と麦茶1本持って、美しい紅葉を見ながら烏越峠まで二時間ほど登山。
熊よけ鈴は持ちませんでした。

烏沢の美しいブナ林。

美しい森、大山。
環状道路を走ってても十分に紅葉は綺麗ですが、少し森に足を踏み入ればもっと綺麗ですよ。


個人的に綺麗だなと思った場所。
オレンジだけじゃなくて、赤が混ざるとより一層綺麗だよね😍
 

お目当ての烏越峠に到着。
ここをまっすぐ行けば大山で一番人気な山小屋「駒鳥小屋」があります。
右に行けば烏ヶ山がありますが、時間的に烏ヶ山までは厳しいため、烏ヶ山の一つ手前にあるお山まで上がってきました。


烏越峠を右に歩いて行くと、こんな感じで大山が見れます。
大山って、横長の薄っぺらい山のように思われますが、実際そんなことなくて縦に横に縦横無尽に面積があって素晴らしい山です。
標高の高い場所はもう紅葉終わってしまってて、もう2週間前に同じ場所訪れていれば、錦秋の大山の展望が拝めれていただろうに😅

イメージ的にはこんな感じかな🤔

大山の北壁や南壁は手軽に見れますが、この大山東壁は登らなきゃ見れない眺め。
迫力あって俺は大好きなアングル。

かっこいい山容😍


夕暮れ間近に下山し、もう一回鍵掛峠まで歩いて行ってみました。
⬇ 展望台から眺めた夕陽。実際は、とても直視出来ない眩しさでした。
一日の中で一番映えるタイミングに間に合って良かった。
夕日が大山を照らし、多くの人々がパシャパシャと写真撮っていた。
婆さんが「生きとるうちにまた来れて良かった😫何十年ぶりに来た。やっぱりココは綺麗😫😫」と感動していました。
お婆さんは写真撮影とかはせず、瞳のレンズにしっかり焼き付けていた。



鍵掛峠の大山南壁


山火事注意って言ってますが、もう紅く燃えてますヨ(*ᴗˬᴗ)(笑)


わたくし達の大山

鍵掛峠からの夕日。
美しい国、鳥取。

今日登った山。写真中央のポッコリ山。

烏ヶ山と錦秋絨毯。


さ、現在21時30分。
明日土曜日は仕事なため、今から久しぶりに寝ます😴

今日は海で登山して山で登山して、かなり足を酷使して疲れたけど、綺麗な紅葉、綺麗な大山、綺麗な女性、綺麗な夕日を見れて最高な一日でした👍
鳥取はホンマええとこじゃわ。

夕方、米子の彼女に「ゴミ捨て場のトコにきんさいな。」
と呼び出したら、俺に会うためにわざわざシャワー浴びて身支度して待っててくれたが、俺は一刻も早く帰って寝にゃならんため、釣ったアオリイカを彼女にプレゼントしました。
「ゆっくりまた逢おう😀」
と、お別れ。一緒に出かける気満々だった彼女には申し訳なく思ったけど、寝にゃならんのですヨ🫣
なかなか最近は予定が合わなくて会ってない。まあ、今は頻繁に会えずとも、いずれ一緒に暮らすんだし😅


今日も長々と、見て頂きありがとうございました。

疲れたので寝ます😴おやすみなさい(-_-)zzz