いうことを聞かせる。とか何かをさせる為だけでない。 | 今日もこころは犬日和 - 犬のしつけ教室・犬のようちえんCocoroスタッフブログ

今日もこころは犬日和 - 犬のしつけ教室・犬のようちえんCocoroスタッフブログ

人と暮らすためのルールを学習することで「無駄吠え」「噛み癖」などの問題行動を改善。犬のしつけ教室・犬の幼稚園 保育園Cocoroの日常をスタッフがお伝えしています。

「犬のしつけ」って、、、
いうことを聞かないから、いうことを聞かせるためや、、、
芸をさせる。
できないことをできるようにさせること。

問題となる行動を改善させる。ってためでない。

その過程に必ず「犬のこと」を今以上知ることになるし、
愛犬の性格や気持ちなども良く判ってくるもの。
 
そのなかで最も大切なのが「コミュニケーションをとる」ということ。
 
これは飼い主さんの意志や気持ちが犬に伝わり、

愛犬の意志や気持ちを理解できるようになる。ってこと。

意思疎通ができるようになる。ってこと。

 

それができるようになると、、、

いうことも聞いてくれるし、できなかったことができるようになるし、
楽しみで芸なんかもしてくれる。
そして問題となる行動がなくなっていくものです。

結果に結びつくまでのプロセスに大切なものが含まれている訳です。

なので、、、

幼少期にすぐにコミュニケーションがばっちり取れるようになる訳でもない。

けど、土台は幼少期に作っておく必要がある。

し、、、

ある一定の年齢(3歳)からは
その工程が難しくなってくる場合が多いです。
(できなくはないが飼い主さんが根負けする確率が高い。)

 

だから、、、
気が付いた時から始めていく方が良いです。といつもお伝えしています。
 
困ってから、、、成犬になってしばらくしてから、、、だと、

ひと苦労もふた苦労も多くしちゃわないといけなくなる。

その手間が全然大丈夫!大好きですよ。って方は急がなくても良いけど、

大抵の方は結果を急ぐ傾向です。

なので、、、

「犬のしつけ」が気になってる方、不安になっている方、
ご自身が必要な情報を探している方は

検索ばっかしてないで、すぐに動き出しましょう!

そして今日も元気にようちえん生のあずきちゃん、
ココくんが登園してくれて一日楽しく過ごしてくれたようです。

プレイタイムではごあいさつから始まり、
一緒にトレーニングなどしながら楽しく遊びましたよ。

本日も暑くなりそうなので先に店舗近くの公園へ
お散歩に行ってきましたよ。

お散歩の時にお名前を呼ぶと

二人ともしっかりとお顔を上げてお返事できていましたよ。

日陰の多い公園なのでゆったりとお散歩楽しめたね。

お散歩から帰って十分にクールダウンをした後は
楽しみにしていた各々のトレーニングをあずきちゃんからスタートです。

まずはいつものように基本のことから始めていくと

尻尾フリフリで楽しそうにトレーニングしてくれていました。

そして足の間を潜り抜けていくトリックや

「竹馬」のトリックなどで楽しく遊びましたよ。

そしてノーズワークのフラワーポッドサーチを楽しみましたよ。

その後のフィットネスではハードルバーを利用して前肢後肢をしっかり使うトレーニングや

バランスディスクを使用しての筋力強化トレーニングをがんばりました。
その模様はこちらをクリック!

続いてココくんです。

ココくんも基本のことから始めていくと

尻尾フリフリで楽しそうにトレーニングしてくれていました。

そして足の間を潜り抜けていくトリックや

「ツイスト」でクルっと回るトリックなどで
楽しく遊びましたよ。

そしてノーズワークのフラワーポッドサーチを楽しみましたよ。

その後のフィットネスではハードルバーを使用して前肢後肢をしっかり使うトレーニングや

バランスディスクを使用しての筋力強化トレーニングをがんばりました。
その模様はこちらをクリック!
 

そしてお待ちかねの手作りおやつの時間です。
一緒に美味しくいただきましたよ。
 
おやつを食べてからはココくんが先月から随時開始している
筋膜リリースの施術でケアを行いましたよ。
身体が軽くなったね。
 
次回もたくさんのことを経験して
いっぱい遊ぼうね!
 

今日もクリックありがとうございます。

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

 

犬のしつけ教室Cocoroのイベント情報や
最新情報はLINEをご登録ください。
友だち追加

 

□犬のしつけ教室Cocoroで推奨している
口腔ケアに使うデンタルグッズは

店舗でもご購入いただけますし、
インターネットでもご購入いただけます。
talk with Cocoroオンラインショップ

 

犬のようちえんCocoroやお泊りの様子はfacebookページに
掲載しています。

facebook_blog

Instagram
犬のしつけ教室Cocoro