さて、どうして表題のようなことを書いたか?
と、、、いうと、
例えば、、、
ライフスタイルがインドア派の飼い主さんの生活の中で、、、
バリバリお外での運動を必要とするボーダーコリーやジャックラッセルテリア、ケアンテリアなどを
迎えてしまうと、、、、
飼い主さんとワンちゃんはどうなる?
暴れたくて、、、運動したくて、、、疾走したくて、、、ウズウズしている子たちに
お家の中でまったりと過ごしてね。と
インドア派の飼い主さんから生活習慣を提供されていくと、、、、
家の中で暴れるし、物は破壊するし、、、
要求はたくさん出てくるし、、、
かといって、、
ケージに入れっぱなしにすると吠えまくるから、
それもできないし、、、と八方ふさがり。
犬たちもストレスを欲求が満たされずにストレスまみれ、、、。
可愛いから、、、
かっこいいから、、、
その犬種が欲しいから、、、と
ご自身の生活スタイルに合わないワンちゃんを
人の所有欲求を満たす行動で、互いに不幸になったりもします。
逆もです。
アウトドア派の飼い主さんが愛玩犬で、それほど運動を必要としないような犬種を
迎えて、休みごとに連れまわす、またはずっとお留守番ばかりさせる。ってのも
いろいろな危険性が考えれます。
なので、、、
事前に調べたり専門家に相談して
迎える犬種を熟知するようにしましょう。
その際に専門家といっても
ペットショップのスタッフさんやブリーダーさんに相談はしないようにしましょうね。
なぜかというと、、、それらの人たちはよく相談者の前に売ることを目的とした人だからです。
売ることを前提に相談に乗っているだけで、あなたの生活スタイルとワンちゃんのマッチングは
次の次だからです。
少し考えればわかりますよね。(笑)
しっかりとご自身のライフスタイルにマッチングしたワンちゃんを迎えましょうね。
そして今日も元気にようちえん生のバディくん、
リュウノスケくんが登園してくれて一日楽しく過ごしてくれたようです。
登園後のプレイタイムではごあいさつから始まり
、一緒にトレーニングなどしながら楽しく遊びましたよ。
早速、バディくんから各々のトレーニングをスタートしていきました。
まずはいつものように基本のことから始めていくと
「センター」で足の間に入ってくるトリックなどで
楽しく遊びましたよ。
そしてノーズワークのフラワーポッドサーチで楽しく遊びましたよ。
その後のフィットネスではバランスディスクを使用しての体幹トレーニングや
筋力強化トレーニングをがんばりました。
その模様はこちらをクリック!
「ツイスト」でクルっと回るトリックなどで
楽しく遊びましたよ。
その後のフィットネスではバランスディスクを使用しての体幹トレーニングや
筋力強化トレーニングをがんばりました。
その模様はこちらをクリック!
お昼からはお天気も良かったのでお外のトレーニングへ行ってきました。
そして教室に戻ってからレッスンに来てくれたお友達と
ごあいさつをしましたよ。
レッスンが終わった後はお待ちかねの手作りおやつの時間です。
一緒に美味しくいただきましたよ。
次回もたくさんのことを経験して
いっぱい遊ぼうね!
今日もクリックありがとうございます。
↓↓↓↓↓
犬のしつけ教室Cocoroのイベント情報や
最新情報はLINEをご登録ください。
□犬のしつけ教室Cocoroで推奨している
口腔ケアに使うデンタルグッズは
店舗でもご購入いただけますし、
インターネットでもご購入いただけます。
talk with Cocoroオンラインショップ
犬のようちえんCocoroやお泊りの様子はfacebookページに
掲載しています。
Instagram
犬のしつけ教室Cocoro