二ヶ月前、久しぶりにはめた結婚指輪。
無理してはめたので、石けんを使っても数日指からとれませんでした。

血が止まる感じで、指が少し紫になり、かゆい!
でもとれない。°・(>O<)・°。
指輪を壊してでも、指からとらなきゃヤバイと思いました…。


塾の先生という朝夕逆転の不規則な生活からか、
結婚から7年で13キロほど太ってしまい、身長170センチで体重が78キロもありました。


久しぶりに会う友達や知人からは、『あれ?前はもっとシュッとしてて、かっこ良かったよね(笑)?』や、『キミの体系はトトロみたいで癒し系(笑)』と言われてました。


でも、それから二ヶ月。
10キロ痩せた現在。
久しぶりに行った弟が勤める美容室で、
『やっぱり兄弟似てますね~。』と言われるようになりました。


弟は身長、180くらいで、体重60キロちょっとの、
痩せ過ぎ、よく言うとモデル体系なんです。


美容室さんに行くたびに、
以前は、
『お兄さんと弟さん全然似てませんね~(o''∀'')b』と、軽いジャブを食らってました。


その2へ続く。


{F037BD35-D006-4C39-B189-F6EA80CC1CF5:01}



-----------------------------------------
★無料体験受付中♪



進学塾ブレストへのお問い合わせは、
お早めに、お気軽にお電話またはホームページで!
⇓  ⇓
山内本部校TEL:0954-45-4779
武雄校TEL:0954-28-9992

進学塾ブレストホームページ
-------------------------------------------

2014年 
進学塾ブレストから、

大切なお知らせ



進学塾ブレスト『武雄校』グランドオープン!!

進学塾ブレスト『武雄校』がグランドオープンしました!
場所は、武雄市文化会館さんの近くです!
武雄市街地にお住まいの生徒さんもブレストに通いやすくなりました★
ぜひ、進学塾ブレストホームページからお早めに無料体験授業にお申込みくださいね!

※進学塾ブレストでは先取り授業で、
学校の授業に万全の体制で臨んでいます★
例年、早期に『ご入塾まち』となってしまう学年もありますので、
まずは、お早めに無料体験授業をお申し込みくださいね!
無料体験授業のお申込みは進学塾ブレストホームページからお願いします♪

※夏以降、大変申し訳ございませんが、
 高3受験生・中3受験生・小6受検コースの新規入塾をお断りさせていただいてます。
(※早くから頑張ってくれている生徒さんをしっかり見るため。)


-------------------------------------------

★長編ブログ『今の俺を形作るモノ』(全70話+α)です!
ケータイ小説みたいな感じで、
30~40分ほどで一気に読める内容です。
これを読んでいただければ、
進学塾ブレストや私(代表犬走)のことが分かりやすくなります(^o^)/
お時間のあるときにぜひよろしくお願いいたします。

【目次】
第1章:今の俺を形作るモノ『上京と音楽』編(1~12話)
第2章:今の俺を形作るモノ『ヤツと剣道』編(13~27話)
第3章:今の俺を形作るモノ『答えは東京に』編(28~35話)
第4章:今の俺を形作るモノ『歴史と勘右衛門』編(35~44話)
第5章:今の俺を形作るモノ『就職と抑鬱状態』編(45~58話)
第6章:今の俺を形作るモノ『ブレストと教育』編(59~70話)
外伝1:『悪友とLiKE A HIPHOP』編(1~7話)
外伝2:『死に方/イニシャルZ』編(1~7話)
外伝3:『市場の現実と真実』編(作成中)
アナザーストーリー:『ニュージャックの末路』(1~15話)

※2分で読めるダイジェスト版はこちらのリンクをクリックしてください。

------------------------------------------
★残席状況
○→空席有り 
△→残りわずか 
×→入塾待ち(空きがある場合がございますので、お問い合わせください!)

【山内本部校】 
高3…×(お問い合わせください)
高2…○
高1…○
中3…×(お問い合わせください)
中2…△(あと3席!)
中1…△(あと6席!)

小6…△(基礎学力養成コースのみ○)
小5…△(あと2席!)

【武雄校】
高3…×(お問い合わせください)
高2…○
高1…△(あと6席!)
中3…×(お問い合わせください)
中2…○
中1…△(あと6席!)
小6…△(基礎学力養成コースのみ○)

小5…○

------------------------------------------------------
★進学塾ブレストのfacebookページはコチラから。
⇓  ⇓
進学塾ブレストのfacebook

★代表犬走のfacebookページはコチラから。
⇓  ⇓
代表犬走のfacebook