雲の中に住んでいるみたいに、濃い霧のかかった八ヶ岳です。
丁度仕事もお休みで、家でのんびり過ごすのにうってつけの一日となりそう。
これからフライパンで米粉パンを焼く予定。サイリウムを使わずに代替品で成功するのか楽しみです♪
学びの一環で、「傾聴」について新しい知識を取り入れ始めました。
セラピスト歴20年となり、カウンセリングについては判っているつもりでおりましたが、諸富先生のお話を聴くにつれて、
「あ~それ、やらかしてたわ~!!!」
とびっくり&冷や汗の連続。年数を重ねたからといって、あぐらをかいていてはいけませんね!油断大敵です
諸富先生のお話はとてもわかりやすく、特にセラピストやコーチの陥りやすい盲点についてのレクチャーは目から鱗です
ベテランのセラピストさん、コーチさん、カウンセラーの皆様、福祉に携わる方々には是非聴いて頂きたい内容がびっしり詰まっている講座です。「わたしには、もうそういうの必要ないわ!」と感じる方にこそ聴いて頂きたい
初心に返って勉強してみると、氣付きが沢山ありますよ~☆彡
本当に目からボロボロ何かが落ちていって、すっきりクリアで爽快になります。
仕事においてリフレッシュしたいと感じている方にお薦めです
興味あります、ピンと来ました、の方は、こちらのページをご覧になってくださいませ。損はしないと思います!
春からの森のご案内の内容を少しづつ変容させていく予定です。
自然界との繋がりを忘れてしまった人間達に向けて、絆を取り戻すワークを沢山入れて行きたいなとワクワクしております。
具体的な内容が決まったら、またお知らせ致しますね