今日からお盆ですねニコニコ



っと言っても自分はお盆休みないですけどね



自分の家のほうではお盆はご先祖様をお墓まで迎えに行きます



お墓で線香をその煙にご先祖様を乗せてつれてくるそうです



連れてきた何の花だか忘れちゃいましたけどその花で線香を消す=ご先祖様の足を洗うそうです



それで家の仏壇にお線香を付けて終わりです



お盆のときは仏壇の前に祭壇みたいのを作ってそこにすいかとか



ご馳走をおいておきます音譜



田舎のならわしです



自分も帰ってきてお線香をあげました



しばらくの間ご先祖様が家にいるので気が引き締まる思いです!!



っと言いたいところですけどそんな感じはないですね



でもおじいちゃんが帰ってきてると思えばうれしいですにひひ