今日はふたご座流星群が見れるみたいですニコニコ


以下はホームページからです


2008年のふたご座流星群は、12月14日午前8時に極大(流星活動のピーク)を迎えると考えられています。もちろん、この時間には太陽が昇っているので、12月13日の深夜から14日の未明にかけてが一番の見ごろとなるでしょう。

今年は残念なことに放射点のすぐ近くに満月過ぎの月があるため、悪条件下での観察となってしまいます。それでも、もともと数が多い流星群なので、月明かりに負けないほど明るい流れ星を見つけることができるはずです。


だそうです音譜


何年か前にしし座流星群を見ました


そのときも夜中頑張って起きて、毛布をかぶりながら見ました汗


あとのときはすごかったですね


滅多に見れない流れ星が何回も音譜


夜空はいいですね、ロマンがありますチョキ


って言ったら今日誰かさんが笑ってましたけどね(笑)


頑張って起きて見ようかなにひひ