昨日は会社でお勉強会でしたガーン


マネージメントゲーム(以下MG)という


ゲームで経営を学ぶというものニコニコ


二日間で5期分の経営シュミレーションをします


今回は一日で4期やりました


経営シュミレーションをするだけではなくきっちり決算までやります


自分の経営がどれほどの利益があるか一目でわかります


詳しくは開発者の西順一郎さんの西研究所 ってホームページに書いてあります


難しいと思う人もいるかもしれませんけど


ゲームなので楽しく勉強できます音譜


下のようなゲーム盤を使って6人ぐらいでやります



MG盤


そんで下が自分の2期会社盤



2期

それで最後の4期会社盤



4期


このゲームは非常にリアルにできてます


経費をかけなければ利益は増えませんし


経費をかけても利益が増えるとは限りません


そこは自分の判断、つまり社長の意思決定にかかってきます


今回は自分の会社はけっこう優良な会社になりましたべーっだ!


だからといって自分が社長に向いているわけではないですけど


うまくいったときはうれしいですきゃ