【仕事】プリントヘッド | トエトのブログ

トエトのブログ

普段思ったことやRO,MHPの話(たまに車)を綴っていくブログ

困りましたよ。

申請用の図面を作成したので印刷しようと思って印刷してみると
「なんか黒がかすれてる感じがするな」
と思ったのでキレイにするためにキャリブレーションなる作業を機械に課しました。
そしたらプリントヘッド 黒3を交換しないといけなくなりまして・・・

「また俺がプリントヘッド交換しなきゃならないのかよ」
とかって思いながらプリントヘッド黒の箱があったので開けてみると・・・
「これ使い終わったやつじゃん!!」
在庫がなかったので電話して頼むことに・・・
電話の内容を以下に

コールセンター女性 「取り寄せ商品になりますのでお渡しは最短で来週の月曜日になります。よろしいでしょうか」
自分           「よろしくないけどそれが最短なんですよね」
コールセンター女性 「はい」
自分           「じゃぁお願いします。」

絶対おかしいよね。このコールセンターの女性の言葉。
最初の言葉の「よろしいでしょうか」のあとでダメだから明日もってこいっていっても対応しないんだから「よろしいでしょうか」なんてわざわざ確認するのおかしくね??
すぐに申請したいのに大判カラー印刷ができなくなって><
大判白黒印刷は生きてるのでそちらで印刷してカラーの線は色鉛筆で色をつけて・・・
気が遠くなる;;

在庫を抱えて在庫がダメになるのは嫌だけどこーいった緊急な時に在庫がないのは困るねぇ><