京都府立植物園・散策記<2024年12月・バラ特集号> | 日々… 、アート・ライフ

日々… 、アート・ライフ

自分の好きな音楽や、心をユサブラれたアーティスティックなモノ (※音楽以外) を、ツラツラと… 書きつづってみたいと思っています。

えっ?という間に12月。アセアセあせる

2024年も残り1か月を切りましたね。

12月とはいえ寒さがまだマシなうちに

恒例の植物園訪問をしてきました!ハイビスカス

ではではレッツゴー!下差しスノボ

 

 

地下鉄の連絡通路から地上に上がると・・

先月は見かけなかったビニールシートが

屋根につけられてましたうーん

年間パスポートが先月で失効になったんで、

新たに購入して北山門から入園しました。

ランニング

 

門をくぐってすぐ左を見ると・・しょんぼり

 

ガーベラガーベラ

名札が無くとも力強く咲くガーベラさん発見!

キラキラ

 

ガーベラを撮影してから顔を上げると下矢印

たくさんのコスモスが元気に咲いてました。

近くに寄ってみましょう〜!下矢印爆笑

 

ガーベラコスモス

 

 

コスモスの撮影中、視線を感じて振り返るとうーん下矢印

 

「こっち見て!」と石像の少女さん。

キラキラお母さんキラキラ

周囲はハボタンとビオラが取り囲んでました。

びっくり

 

上矢印のとなりの区画には、このかたも下矢印

 

ガーベラトケイソウ

品種:マユミ

何度見ても、不思議な形をしてるな〜キラキラ

と驚かされます。

 

 

少し歩いていくと、樹々の葉の色がカラフルに!

あじさい園&ハス池の南側にあるイチョウの葉は

緑色から黄色に変わっている途中でしたイチョウ

 

そして〜〜バレエ

バラ園に到着!下差し爆笑

この日はとても天気が良くて、

たくさんのバラたちが美しく咲いていました。

というわけで、今回は2024年の総まとめとして

バラの大特集です!

どうぞ!下差しウインク

 

 

赤薔薇品種:フリュイテ

 

 

赤薔薇品種:アホイ

 

 

赤薔薇品種:ピース

 

 

赤薔薇品種:ファースト・プライズ

 

 

赤薔薇品種:銀嶺(ぎんれい)

 

 

赤薔薇品種:凛(りん)

 

 

赤薔薇品種:プリンセス・チチブ

 

 

赤薔薇品種:アイスバーグ

 

 

赤薔薇品種:花霞(はなかすみ)

 

 

赤薔薇品種:チンチン

 

 

赤薔薇品種:スペクトラ

 

 

赤薔薇品種:フリージア

 

 

赤薔薇品種:スブニール・ドゥ・アンネ・フランク

 

 

 

赤薔薇品種:円山(まるやま)

 

 

赤薔薇品種:たそがれ

 

お気に入りのバラはありましたか?ほっこり

いつも以上に、バラたちが元気に咲いていて

撮影していても気持ちがよかったです!

赤薔薇ピンク薔薇カメララブ

 

 

バラを撮りまくって、少し疲れたところで

植物園会館下矢印に到着ランニング

 

 

夏の暑さは終わりましたが、まだちょっと

冷たい甘いものも食べたいな・・にやり

て事で下差し

 

ソフトクリーム今回のオヤツソフトクリーム

おいしゅうございました。もぐもぐ

まちゃらー(抹茶味のお菓子やデザートを愛する人)の方も

そうで無い方も、ぜひ一度、食べてみて〜!

ラブ


 

今回はこれでおしまいです。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

バイバイウインク