手術後9日目
痛みはあるけど、だいぶ落ち着いてきて普通の生活が出来るようになった
シャワーも浴びれるようになったし
売店に買い物いったり
電話したり
座ってPCいじったり
色々な事ができるようになってきた
昨日急激によくなって、行動範囲が広がった
人よりも痛み少なかったかもしれないけど、我慢強かった可能性もある
※動くと痛みや貧血で冷や汗でてた
2人目の出産も大変だったし、育児も大変だった笑
まぁ、全て選んだのは自分だけど
周りが言うように私は強いのかもしれない(って思うようにしておく)
内心怖くてさ、不安で泣きたくてさぁー
誰かに話聞いてもらいたいって思っても聞いてくれる人いなくてさぁー🤣
って言うのは、私が多分他の人には抱えきれないほどの苦も背負っているからだとわかった☺️
それを、わかってー、片方背負ってー
って言ったところで背負えない😂
皆んな苦しいよって言う人もいる、そりゃそうだ!
そんな事もわかっている。
でも、その時その人は『苦』を普段以上に感じている状況で、聞いている側としては何もしてあげられないかもしれないけど、全肯定と信頼をしてあげるべき(依存をさせない程度に)だと思う。
※今、心理学やカウンセリングの資格勉強していて、更にそうおもう
そしたら、前に向いてもう一歩が出せるかもしれない
簡単な事じゃないのもわかっているけど…
この病気になって本当に色々なものが更に進歩したたおもう
後は、要らないものを切り離して
新規で始めることかなぁ
勿体無いとかそんな気持ちはないんだ
私は私の責任で動けるものを作ることが得意だから、無理せず苦しくなく自分のやりたい世界をつくります
私には加護『祝福』がついてくれているので
最後は素晴らしいものになる
もう
苦しむ必要がないから
苦しまない
全ては私の手の中にある
あっ 最後になりましたが
毎日ラインや、連絡くれる仲間がいて(私の返信気まぐれ)、それだけが正しいわけじゃないけど誠意を感じました。ありがとう!
実際にお見舞いに来てくれて行動してくれる仲間も、ありがとう!!人間見た目やお金だけじゃない。本当に一緒にいてお互いに気が使えて、性格の相性がいい人と最後一緒にいたいな😌人生残すは40年あるかないか、その中で人生のパートナーを見つけたい。だって、人は1人じゃ何もできない…欠けたものを補って漸く一人前だと思っています。
そのパートナーが男でも女でも年齢も関係ない
私は条件などないです
ただ人として一緒に楽しく同じ目標を持って生きていけるかどうかだと思っています
私、言いたいこと長いから
ブログの方が向いているのかな?😂笑