身を切る改革 予告編(1)

猪上一生です。

タイトルの「身を切る改革」ですが、

どこかで聞いたことのあるキャッチフレーズですね。
言うのは簡単です。
でも、本当にやるのは難しい。

日常生活をしていても感じることです。

皆さんご存知の通り、
今年4月に行われた江東区議会議員選挙には、
私は立候補しませんでした。

理由はいくつかありますが、

江東区の生まれ育ちではない私が江東区の区議会議員になるよりも、
生まれ育ちが江東区の人で、本気で江東区を愛している人が区議会議員になるべきだ。

と思ったのが、最大の理由です。

私は5年前に東京の某政治スクールで知り合った友人の

吉田要さん(http://yoshida-kaname.com/ )から

今年4月の江東区議会議員選挙に立候補する予定であることを聞きました。

彼は私と1歳違いの同世代です。

そして、江東区で生まれ育ち、

介護ヘルパーとして働きながら、

1児の父として生活をしていました。

その彼が、覚悟を決めて選挙に立候補する。

当初彼は無所属で立候補する準備をしていましたが、

何かのご縁があったのでしょう。

「維新の党」の公認予定候補となることが決まりました。

確か、昨年の突然の解散による総選挙の直前のことだったと思います。

私は2010年に当時政権与党だった「民主党」に入党して政治活動を始めました。

翌年の2011年に民主党公認候補として江東区議会議員選挙に立候補して、

惨敗しました。

惜敗と書いたことがありましたが、惨敗です。

当選ラインの半分にも満たなかったのですから。

その後はいろいろ考えました。

でも、

「民主党」が2012年に、あのタイミングで消費増税に賛成をしたのだけは許せなかった。

初めて政治活動を始めて所属した政党でしたから、

残念でなりませんでした。

地元の代議士が民主党を離党して、

新党「国民の生活が第一」の幹事長に就任することになり、

私も「国民の生活が第一」に入党申込書に署名をして提出しました。

けれども、

皆さんご存知の通り、

「国民の生活が第一」は2012年の総選挙の直前に解党してしまいます。

総選挙では「日本未来の党」の公認候補者となった前職を当選させるため、

必死で頑張りました。

が、

結果はご存知の通りです。

2013年は選挙関係の仕事を請け負っていましたが、

私は「国民の生活が第一」が解党してからは「無所属」でした。

「無所属」の私が、

「維新の党」の公認候補を応援するのには、

当初抵抗がありました。

でも、

吉田要さんは、私の友人です。

大切な友人です。

本人に直接会って、話を聞きました。

区議会議員選挙は政党を応援する選挙じゃない。

候補者個人を応援する選挙だ。

この基本的なことを思い出しました。

そして、

2015427

吉田要さんは初当選を果たします。




その時の写真です。

自分のことのように嬉しかったです!

さて、この写真を見て改めて思ったのが私の姿。

ダルマと変わらないですね・・・。

体重93.1kg

体脂肪率31.2

これは「身を切る改革」を断行せねば!

201561

減量の決意を固めました。

猪上一生、頑張ります!


3週間後の6月23日現在、

体重88.6kg

体脂肪率28.2%

まで減量。

まだまだこれから!

38歳・無所属の猪上一生です。

ご無沙汰しています。


本日より、blogを再開します。


最近は主に Facebook に投稿をしていましたが、アメーバブログにも記事を掲載していこうと思います。


私も思う所があり、今年8月26日の39歳の誕生日までにスリムな体型になろう!
と決意を固めました。

6月1日現在

体重93.1kg
体脂肪率31.2%

4年前に選挙に出た時より、10kgも増えてしまっています(汗


減量に成功したら、ビフォーアフターな写真入りのリーフレットを作成して、政治活動を再開しようと思います。


そんな私が始めた「減量大作戦」とは!?

これから追々報告していきます。


まずは、久しぶりのご挨拶まで。

猪上一生です。

ブログの更新が2年も滞ってしまい、読者の皆様、申し訳ございません。


この2年間いろいろと政治活動をしてきました。

満足な結果は残念ながらまだ出せていませんが、めげることなく、今後も頑張ってまいります。


現在、私は江東区に拠点を置きながら、仕事の都合で名古屋の実家に滞在しています。

名古屋と江東区を往復することが月に1~2回ある生活を送っていますが、元気いっぱいです!


この間の私の活動について、下記のとおりご報告申し上げるため、

2013年活動報告「鍋パーティ」を開催いたしますので、皆様お集まりいただけましたら幸いです。



【後援会事務連絡】


主催:猪上一生支援グループ
日時:2013年12月14日(土) 19時~
場所:東京都江東区の支援者宅
参加条件:一人一品以上食べ物か飲み物持参
または現金1,000円以上のカンパ

鍋パーティを開催します!

ベースは「ちゃんぽん鍋スープ」です。
〆のちゃんぽん麺も先日九州で買ってきました。

参加希望の皆様には、野菜か肉をご持参いただけると幸いです。
もちろん、ビール・お酒・焼酎なども大歓迎です。
当日これらのものをご用意できない場合は、現金1,000円以上のカンパでも構いません。

集合場所などは参加者の皆様に個別にご案内させていただきます。


参加をご希望の方は、以下のフォームからお願いいたします。

http://form1.fc2.com/form/?id=887682


※12月9日現在、5名の方からご参加のご連絡をいただいております。ありがとうございます。