習うより慣れろ、なのだ | ヘルメスの丘 ~In Tune with Hermes~

ヘルメスの丘 ~In Tune with Hermes~

伊野華絵(いのはなえ)の世界へようこそ。
ヘルメス(水星)が誘う、人生を楽しむ術。

わたしの現在のボスは外国人。

 

 

外国人という表現、考えてみればすごいですよね。 

 

 

"外の国の人"。キョロキョロ

 

 

日本在住の外国籍居住者ですが、日本語は 挨拶程度のみ、、、ということで まぁ、毎日が面白いわけです。

 

 

わたしの秘書業務歴は 人生の半分ぐらい経っているのですが(ひえー)、外国人がボスになったのは今年の夏からが初めて。

 

 

というわけで、まぁ、毎日が刺激的なわけです。

 

 

秘書という仕事を始めてから、今の姿をどこかで夢見ていたことをなんだか最近になって思い出したのです。

 

 

ボスは、英語を母国語としない国の人なので、人のことは言えませんが、母国語の訛りもあり、最初は特に四苦八苦しました。

 

 

覚悟はしていましたが、日本語がわからない人のサポート範囲は 日本人相手よりも格段に広がります。

 

 

一事が万事、「これなんていうの?」から的確な説明まで任務なんです。

 

 

ということで必要な語彙(ボキャブラリー)が多岐にわたるということで、毎日が勉強爆  笑

 

 

 

今までで 突然言われてわからなかった単語ナンバー・ワンはこれ。

 

 

claustrophobia

 

 

は?

 

 

急にそんなこと言われても・・・・

 

 

まあ、話の前後でなんとなく想定はできたのですが・・・

 

 

ホテルの部屋のことで確認していたらでてきた言葉です。

 

 

 

「閉所恐怖症」 ですかいっ 笑い泣き

 

 

 

そんなこんなで 今日はちょっとかわいい新単語を知りました。

 

 

dumpling 

 

 

こちらのほうが すぐわかる人が多そう。

 

 

彼は これをランチに食べたかったのでした。

 

 

はい、

 

 

ギョーザですウインク

 

 

焼き餃子をご所望だったので、 Fried dumpling(s)  です。

 

 

 

仕事の専門用語から日常用語まで、語彙が広がるシャワーを浴びると、自然と身につくものですね。

 

 

もう待ったなしで、身体にしみこむように覚える(習得させられる)わけです。

 

 

「習うより慣れろ」

 

 

そして、

 

 

「慣れるしかない環境に自ら飛び込め!」

 

 

どんな分野でも これがスキル向上の一番の近道なのかも ウインク

 

 

わたしの場合、言語に関わることはヘルメスとの遊びのひとつなのですけれどネ♪

 

 

伊野華絵(いのはなえ)

 

◆伊野華絵ホームページ

http://inohanae.world.coocan.jp/

 

◆伊野華絵ブログ ヘルメスの丘

https://ameblo.jp/inohanae