つくりおきは、応用しやすいもので…どうでしょう | 前をむいて ♪ 

前をむいて ♪ 

「Workshop×Dining まっとうなくらし」主宰 
食を通して生きるを応援するライフコンサルタントです。

 

まだ…作っています。 
きのこの塩糀和えアレンジ (笑) 
 
昨日の担々麺との違いは?と言われそうだけど
味が全く違うんだー 
 
葱の違いだけではない(きっぱり)
 
今日は、酸辣湯 (^^)v  
 
きのこの塩糀和えだと…
和風でも、洋風でも、中華風でもOKなのが嬉しい。 
 
つくりおきするなら
アレンジ時のしやすいものがおすすめ 
 
イチから作ると大変だけど 
少し何かを加えて展開していけるものがあるといいよね。 
 
例えば…
ソースのように使っても 
 
 
メインに持ってきてもいいですし 
 
 
ちょっともう一品ほしい時のおかずにもいいですよね。
 
 
白いご飯がちょっと手を加えるだけで
手がかかっている感アップしますよね。 
 
この時は炊き込みご飯にしましたが
白いご飯に混ぜるなら…
急に思いついても対応可能です。 
 
ちょっと柔軟に考えれるようになると
ググっとレパートリ-が広がります。
 
献立を立てるストレスから解放されませんか?
 

【イベント出店情報】詳細は決まり次第順次

 

いちご3/31 4/1 「くうとまるのおうち」にて薬膳講座@長久手

いちご4/22 cocorun2018 @大阪

いちご癒酒(いざかや) いちご@下呂温泉

 

【Workshop×Diningまっとうなくらしがお伝えする講座】 

いちご2 /20 40歳からのここから養生講座

いちご2 /23 おーだーめいどな養生ご飯献立サクサク作成講座

いちごセルカン(自分deカウンセリング)3月4月の予定はこちら

いちご3 / 3  二十四節気に学ぶ養生講座②~陰陽の氣のバランス~

いちご3 / 4 40歳からのここから養生講座

いちご3 / 7  二十四節気に学ぶ養生講座②~陰陽の氣のバランス~

いちご3 / 9 おーだーめいどな養生ご飯献立サクサク作成講座

いちご3 /15 玄米麹味噌作りWS 

いちご二十四節気に学ぶ養生講座 一年コース詳細