1743 うずまきラフィアハット★ヌーディなくりんくりん★日よけタイプ | 帽子作家:吉田インコ

1743 うずまきラフィアハット★ヌーディなくりんくりん★日よけタイプ

 

 

 


 

 

 

こんにちは。

今日は夏用のラフィアハットの新作です。

 

人気のあったこちらの

1345 うずまきラフィアハット★ヌーディなくりんくりん

帽子のブリム(ツバ)の大きなタイプを作りました。
やはり日よけのできるくらいのブリムの大きさがあるけれど、
大きすぎないのは、使いやすさでは大切ですよね。
そういう絶妙なラインで作ってみました。
 
 

いきなりの後ろ姿(笑)

無造作・アンニュイな色気が好きです。

 

 

 

 

ひもも無造作に結んだような飾りになっています。茶の木の枝のような

ひもと、グリーンのひもをつかました。合わせやすいです。

 

同じラフィアのテープでくりんくりんの飾りもつけています。

ちょっと変わっているポイントは、ブリムの上に飾りをのせている点です。

市販の帽子では、なかなかブリムの先端にかけて飾りが乗るのはあまり

みないと思います。

傾けて使うことで、またカッコいいシルエットになります。

 

 

 

 

 

 

シックでありながら、個性的なカタチのハットは、大人の魅力を

引き出します。

 

 

 

左にぐぐっと傾けて使いましょう。

 

左に下がる方のブリムが広い作りにしています。

ちょうど良い感じで右側に跳ね上がり、いい感じのボリュウムでもって

おりてきます。

この辺も手作りならではですが、決められた作りのものではなく、

形もデザインしていけるところに魅力があります。

 

 

 

もちあがったブリムも素敵です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まっすぐ使っても、もちろんカッコいいですね。

 

 

 

 

 

 

 

また、後ろに傾けて使うのもお好きな方多いのでは

ないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、ブリムのふちも両面テープを縫い付け、補強してあります

ので、従来品よりもさらにしっかりしていて、長くお使いいただけるかと

思います。

 

 

 

 

 

ラフィアの微妙な日焼けなども毎年楽しみながら

自分の夏帽子を作ってみませんか?

大切に使えば、かなり長いこと使えますよ。

 

 

 

 

この縁をテープで挟んで、手縫いでがっちり縫い付けました。丈夫です。

 

 

 

 

 

とてもさりげないけれど、どんな服にも似合うけど、のせるだけで

個性的。夏はシンプルになりがちですので、無地Tシャツに

のせるだけでも、グッとセンスアップ。もう手放せないです。

 

 

 

 

トップクラウンは、うずまきになっているのが、

わかりますか?これもありきたりな中折れや丸いものでなく

個性が光ります。

 

4

 

 

ご注文頂きましたら、備考欄に、是非あなたの仕上がりサイズを

記入してください。だいたい、頭回り+0.5~1cmをお勧めいたします。

脱いだ時に髪に跡がつかないようにともっと多めに2cmくらいのゆとりを

持たせる方もいらっしゃいます。お好みでどうぞ。

 

あなたのサイズで、サイズリボン(帽子の内側につける汗止め汚れ防止のもの)

を付けてお届けいたします。

 

サイズもぴったりのあなただけの1点物、お作りしますね。

 

 

 

 

最後に、40代の太め顔デカ頭デカ(63cmくらいの帽子を使いたい)

の私もなんと綺麗なシルエット。トップのボリュウムや高さも

ほどよくあり、ブリムの大きさも実にちょうど良いです。

 

つくりが大き目ですので、男性にもおすすめですし、

ぽっちゃりさんにも、安心して合う帽子になります。

 

自分が使って便利と思うブリムの大きさデザインを

現実的に考えてみました。

 

 

(試着には、直接頭や肌に触れない試着用のインナー帽子を

着用しています。)

 

帽子選びは、体型も大きく影響します、痩せていれば似合う

といういう訳でもないですし、デブ歴の長い私は思いますが、

ぽちゃの人は帽子をのせたほうが、視線が上がるのですっきり

みえて、コーデも楽になります。

また、同じく40代以上の方のオシャレも悩みますよね。

おばさん臭いのも嫌だし。かといって、若者のファッション取り入れて

悪目立ちするのも嫌だし。

帽子も、イマイチしっくりくるものがありません。

若者ならなんでも、それなりに使えても、中年になると、色・形・デザインにも

違和感を覚えることがあります。シックだけど

やはり、ちょっと遊び心がこだわりが欲しくなります。

 

そういう状況に、インコ帽はハマるんですよね。

 

 

コロナもあり、大変でしたが、徐々に外出もしていけるように

なってくると願います。

インコ帽で、テンションアップさせて、是非、お気に入りをのせて

背すじをピンとして歩きましょうね♪

 

 

 

ご注文お待ちしております。

 

 

 

*******************


ブログをご覧の皆さまへ

 

質問がありましたらメールでご連絡ください。

hat@inko-yoshida.com 

 

ライン@はじめました★新作情報や

お得なクーポンを発行したいので、

是非登録してください。

 

 

トーク画面から吉田インコとやり取りできますので、

質問やオーダーについてお気軽にメッセージください。

(誰が登録してくれたかは、確認できませんし、私から連絡は

できないようですので、登録してくださった時にスタンプやメッセージ

送ってくださると嬉しいです^^)

 

 

 

ID:@vnd9987e

 

 

 

 

この帽子は、こちらからご注文いただけます。

 

帽子屋:吉田インコ 

 

 

 

ショップで、会員登録をして頂くとポイントが付き次回から 

ポイント割引を受けられてお得です。