リラ女のための3ヶ月プログラムベーシッククラス第3期にご参加いただいた、KM様。
彼女と初めてお会いしたのも、2018年12月の頑張らないオシャレ講座。
その半年後、同じオシャレ講座に参加していた二人が、リラプロで再会することとなったのです!
関連記事
当時の彼女は、山本あきこさんが主宰するファッションカレッジやロジカルマスターなどで学んでいましたので、「さすが!オシャレだな~!」と思いました。
一方で、何か迷いや不安のようなものを抱えているのかなーと感じるところもあり(ふとした表情や使っている言葉などでわかります)。
お申し込みの相談を受けた時には、「気づいてくれてありがとう」と心から思いました。
わたしも同じような道を歩んできて、ファッションと同じくらいマインドも学ぶ必要があることを痛感し、その思いや技術を全部詰め込んで作ったリラプロなので。
「オシャレになったその先にあるもの一緒に探していこうね!」という気持ちと共に、彼女の未来をしっかりイメージできたことを思い出します。
そんな彼女に、リラプロを通してどのような変化があったか振り返っていただきました。
■プログラムに申し込んだきっかけを教えて下さい。
カレッジ→ロジマスとファッションの学びを続けてきて、⾃分に⾜りないものってなんだろうと考えたときにリラプロの募集を⾒て、あ、これかなと思いました。
■プログラムに参加する前はどんなことで悩んでいましたか︖またはどうなりたいと思っていましたか︖
⾊々な焦りがありました。焦っていても仕⽅がないのに、バタバタともがき、苦しかったです。
■プログラムに参加して、具体的にどのような変化や成果がありましたか︖
内⾯的には今まで以上に「⾃分にとっての⼼地よさ」がわかるようになり、やりたいことができるようになりました。いちばんの気づきは「⼈に頼ってもいい、私はプリンセスでいて良いんだ︕」です。外⾒的には久しぶりに会う⽅々から「痩せたね」「キレイになったね」「表情が柔らかくなったね」と⾔われる事が多くなりました。その要因としては、アドバイスされた事をすぐに実践するように⼼がけたこと、「⾃分は⾃由なんだ」と思えるようになったことが⼤きいと思います。
■参加していなかったら、今頃どうなっていたと思いますか︖
夫も私もいっぱいいっぱいになって家庭不和になっていたと思います。
■何が決め⼿となって参加する決意をしましたか︖
プログラム申し込みの前にやすこさんに相談した際、丁寧に回答いただいた上で、「Kちゃんとしっかり向き合いたいから、リラプロに来てくれたら嬉しいです」と⾔っていただいたのが、いちばんの決め⼿です。
■実際に参加されて、他のプログラムや講座との違いはどのような点だと思いますか︖市川やすこのよかったところはどこですか︖
相談時におっしゃった「しっかり向き合います」の⾔葉どおり、私に向き合っていただいたと思います。今までを振り返って、やすこさんは⼈の悪⼝やマイナスな事を⾔わない⽅だなと思いました。⼀つ⼀つの気づきに丁寧に解説していただき、⾃分でも理解することができました。コーデアドバイスでもたくさん誉めていただきました。いちばんの誉め⾔葉は「KちゃんマジックでしまむらがPlageに︕」です。
■どのような⼥性にプログラムへの参加をおすすめしたいですか︖
毎⽇「これで良いのかな︖」と⾃分の選択に⾃信が持てない⽅に。脳の使い⽅を変えれば、⾃分の選択に⾃信が持てて、周りも変わっていくよ。と紹介したいです。
Kちゃん、ありがとうございます!
思いやりに溢れ、人にも自分自身にもしっかり向き合うことができるKちゃん。
内面の変化は必ず外見に反映されるのものですが、本人にはわかりにくいところだったりします。
でも、Kちゃんの場合まわりからの反響がすごくて、本人も認めざるを得ない状況になったのでは(笑)。
もともと美人さんですが、人間的にさらにさらに魅力が増したKちゃん♡
より豊かな人生を送っていくことでしょう。
HちゃんのスーパーバディでもあったKちゃん、最強のコンビでしたね♪
リラ女を体現してくれてありがとう!!
これからもずっと心から応援します!!
期間限定お得情報
9/30までのお申し込みは【消費税率8%】で承ります。対象サービスは次の3つとなります。(サービス名から詳細・お申込サイトへ移動します)
①リラ女のための最短プログラム
②ブレイン×ファッション1Dayスペシャル
③リピーター様限定ショッピング同行
これまで一部のサービスは消費税のご負担無しでご提供させていただいておりましたが、10/1以降はすべてのサービスについて消費税10%適用となります。ぜひこの機会にお申し込みをご検討くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
この日のオシャレ講座にはまだまだミラクルが!
次回、彼女のストーリーもお楽しみに♡
ご質問・ご相談はお気軽に♪
LINE ID: @yasuko
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
各種SNSはこちら