皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越し頂き
ありがとうございます!
宜しければ、ぽちっと応援!
お願いします<(_ _)>
バチコンアジングが中止になったので
タックルを、バチコンから
オカッパリのアジング用に積み替え
南予方面へ向け出発~^^
全然行くとこ考えてなかったので
とりあえずは、佐田岬方面へも行けて
宇和島方面へも行きやすい
八幡浜へ・・・・
今夜の釣り場飯には
友人がFBにあげてた
タコ飯を作ろうと
まずは、八幡浜のスーパーで
食材を買いこみました^^
タコは、生の方が良いらしいけど
ボイルしかなかった~(;^_^A
おかずに、半額のお刺身も買って
マキタの温冷凍庫にぶち込み
まずは八幡浜でアジング~^^
八幡浜のスーパーへ向かう途中の海岸線で
結構な人がアジングしてたので
あ~、ここら辺釣れてるんだな~
っと思いつつも
スーパーディープなポイントを目指します^^
いつもは必ず人が居るところですが
誰~もいないので貸し切り状態(^-^;
滅茶苦茶深いところなので
表層から刻んでいきます
カウント10の時に、ショートバイトがあったので
同じレンジを通してると・・・・・
アジはアジやけど
細いし小っちゃい><
レンジをどんどん下げていき
水深20m超のボトムで
バイトが出始めますが
ネンブツダイばっかり・・・・
レンジを表層付近へ戻し
数匹同サイズを釣りましたが
キープサイズは見込めそうにないので
ここで南下し、宇和島方面へ移動します・・・
え~、ネタもないので
次回へと続きます(;^_^A アセアセ・・・
本日も最後まで見て頂き
ありがとうございました<(_ _)>
ポチっと応援!
よろしくお願いします<(_ _)>
私のアジング必需品^^




