昨日、知り合いの社長に
『どんな仕事をしても欲しいだけのお金がもらえるとしたら、どんな仕事がしたい』
という質問を受けました![]()
おそらくその、私の仕事に対するキャリアゴールとか、本当にやりたい仕事を引き出したくてそんな質問をしたのだと思うのですが
でも、正直、その時の私の頭にうかんだ答えは
『本当にやりたい仕事・・・得にない』
でした![]()
その社長が言うには
『年収2千万円くれるといわれても、毎日立ってるだけの仕事は嫌だし経理とか自分の性格上向いてない仕事も嫌だ』
というのです
それもわかりますが
私にも向き不向きもあるし、好き嫌いもあります
私にとってもっと大事なのは、
・ 誰と、どんな環境で仕事をするのか?
・ その仕事を通して、どんな価値を与えられるか?
・ 自分が、その仕事を通して何を経験し、学べるか?
上記を大切にしたいと考えております![]()
昨年までは、本当にうまく使われたり、損をしたり、得をしたり、感情にながされたり、信じて裏切られたり、騙されたり色々な経験をさせて頂き人の話に加わる時はもっと慎重にせねば痛い目を見る事や、責任と言う重さにも改めて認識いたしました。
事業が、成功 ・ 失敗 どちらにしろ 人脈 という大切なモノは残りました
色々と考えさせられる年と昨年はなりましたが、その中で、
役職とか、職業自体は得たい結果ではないということに気づきました![]()
だから、私にとっては、魅力的な仲間がいて、仕事の依頼主が喜んでくれて、日々、いろんな気づきや学び、成長が感じられれば、毎日何の仕事でも別に問題ないです。
もちろん人間生きていくにはお金が必要なので生活に必要なお金は要ります![]()
付け加えさせて頂くと、どんな仕事でも楽しんでやることができ、その仕事を通して大きな価値を提供できる自分になるという事は、私にとっては、とても価値のあることです。
何を書きたいのという話ですが
あなたがこだわっているものって、手段じゃないですか?
あなたが本当に欲しい結果にたどり着くのに別の方法、別の手段はないでしょうか?
あなたにとって欲しい結果はなんでしょう?
欲しい結果に集中していますか?
ってことを考えるきっかけになれば思いました
多くの人にとって、仕事はお金のために嫌々やっているように見えます。
でも、あなたが本当に得たい結果を明確にしたら、それって今の仕事を通しても得られるかもしれません。
例えば、仕事やビジネスで頑張る人の中には
・ お金持ちや、億万長者になって豪勢な暮らしがしたい
・ 成功して周りから尊敬されたい
・ 世の中に多くの価値を生み出したい
・ 世の中をもっと便利にしたい
・ もっといい世の中にしたい
・ ビジネスを通して、自分の人格を磨きたい
・ ビジネスで遭遇する様々なチャレンジを通して人間として成長したい
ビジネスや仕事を通して得られるモノは、お給料やお金だけじゃないと思います。
だから、お金のためだけに仕事をするのは、非常にもったいない気がします。
私もビジネスで成功したいと思っています。
それは、もちろん、お金持ちになりたいという思いもあります。ですが、お金持ちになる、億万長者になるということは同時に、そうした対価を得るにふさわしい価値を生み出すことのできる人間になるという事であり、周りの人にそれだけ貢献できた事を意味するのではないでしょうか
今がいい時期、悪い時期どちらにしろ過程であり通過点でその期間をいかに楽しめるかではないでしょうか![]()
また、成功への過程で、さまざまなチャレンジや出会い、冒険、ドラマがあり、人間的にも大いに成長できると思います
そう考えると、ビジネスは、いろんなものが手に入って、しかもお金ももらえるという、とてもおいしい事です
また、もし、あなたが主婦だったとしても、家事や育児などの仕事を通して、家族にサービスを提供していると置き換えて考えてみたらどうでしょう![]()
色々な角度から考えてみましょう
ぜひ
・ 欲しいだけお金がもらえるとしたら、どんな仕事がしたいか![]()
・ 仕事を通して、あなたが本当に得たいものは何か![]()
この2つの質問だけでも考えて頂ければと


