わお!

と思わず声が出ることって日常そうそうないですよねてへぺろ

 

けど昨日は出てしまいました!!」

 

 

比治山にある広島市現代美術館

 

パヒューム衣装展示、なななんと180着ラブ

 

入場料1600円家内と2枚、私のおごりでてへぺろ

 

 

もうみてください!ということのみ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう圧巻!

 

表、裏、下、色んな角度から見て感心しきり

 

この舞台裏での衣装製作情熱も

 

多分舞台の輝きになるんどろうなぁ~~、、、としみじみ

 

 

 

そもそもこの展示会

私の柄から言って

全く行くつもりなどなかったんですが

 

同友会仲間

宮島で和服貸衣装をやってる女性社長から

 

”当然見に行くでしょ?!

 

 こんなの関係ないと思ってても、

 

 やはり経営者はアンテナを張り色んな所から刺激を受け、

 

 事業に活かさないとね”

 

 

なるへそ

食わず嫌いになるな!ということを諭され

結果、

やはり行ってよかった!!!!

思わずアンテナがビンビン反応してしまいました!!!!おねがい

 

 

 

情熱、パッション、熱気、思い、等々

 

人の気持ちが入ったものは

時代を経てもやはり人の心を動かす、ということを

すご~~~く感じました!ラブ

 

 

ので、食わず嫌いをやめ

これからも人の情熱を見に

春でもあることだし

フットワーク軽く気軽に

様々な箇所に足を運びま~~す🌸

 

さあ来週24日は広島の玄関口

広島駅のこけら落としだ~~~~!!!!口笛

 

色々なところで、シゲキッ~~~~クスてへぺろ