こんばんは。
今週も1週間お疲れ様でした!
あなたの1日1日は、どんな日々でしたか?
激動の日々だった人
普通に暮らせた人
辛苦に苛まれていた人
歓喜に湧いていた人
いろいろだと思います。
いろいろあっていろいろいい。
だからこそ、人生なのだと思います。
私たちは日本という国に生まれただけでも、
超・超・特権階級クラスの生活をしているのです。
「水道をひねると透明な水が出て、
その水はそのまま飲むことができるくらいきれいで安全な水がでてくる。」
これは日本人にとっては当たり前の事ですが、
それが同じように出来る国は世界中どこにでもあるわけではありません。
川や湖の水や井戸を使用している国もありますし、
水道が整備されていてもそこから出てくる水がきれいとは限らないのです。
世界の国の数が196カ国と言われています。
その中の15カ国だけ、その中に日本があるのです。
181カ国の人たちは、
私たちの当たり前が、当たり前でないのです。
そのことを忘れずに、
1週間の自分をふりかえってください。
そのことを胸に刻んで、今を生きましょう。
3秒だけあなたの時間をください。
そして、今つぶやいて見てください。
「私(俺)、ありがとう!」
「私(俺)、ありがとう!」
「私(俺)、ありがとう!」
あなたが、
どうあれ過ごした時間があるから、今があるのです。
なんと、今回も6日ぶりになってしまいましたね。
この時期は特にイレギュラーなカウンセリングや相談が多い時期です。
利益だけを考えて、利己的になれば、もっと私も私の時間を持てるのかなって思います。
でも、私がこうして恵比寿を中心に全国で活動できるようになれたのも<奇跡>です。
いいや、<奇跡>なんかでなく助けてくれた、
たくさんの本当にたくさんの方の<おかげ様>です。
だから、私の生命時間は、これを読んでくれているあなたも含めて、
少しでも恩返しできればいい。本当にそれだけで十分なのです。
それにしても、まだまだですね、私(苦笑)
みなさん、いつも本当にありがとうございます!!
この1週間も朝から晩まで分刻みで、
ホット一息の時間がとれなくっても、
移動中に書こうと心がけていたのですが、こっくりこっくり寝てしまう。
そんな毎日でした笑
こうやって、
文章を読んでくれるあなたがいる、
ただそれだけでとてつもなくありがたいことです。
ただそれだけで私の人生は輝きが増しています。
いつもありがとうございます。
トラウマがあなたの今の心を知るバロメーターになる?
<その出来事がトラウマになる人、ならない人>
一度の失敗がコンプレックスに
同じような状況に遭遇しても、トラウマになる人とならない人がいます。
その違いは何なのでしょうか。
大学受験で失敗した【Aさん】は大学受験の失敗がトラウマとなり、
学歴コンプレックスを持ち続けています。
【Bさん】は「大学受験の失敗をなんてことないさ!1つの経験!」
とまったく気にもとめません。
【Aさん】の場合、親に一流大学に進むことを期待されていたため、
自分自身も「絶対に合格して、みんなに認めてもらわなければ」と思っていました。
一方、【Bさん】は「もし合格できたとしたら最高だよなぁ」ぐらいのテンション。
【Bさん】は勉強なんてしてもしなくてもいい、と親に言われて育ったため、
大学の合格にそこまで重きを置いていなかったのです。
実は、この【Aさん】とは私のことです。
もし、【Bさん】のような環境で育ったなら、
たとえ受験に失敗したとしても、
「俺、受験失敗しちゃって。でも、ちがう大学に入れたから丸儲けだね!」
と思えていたかもしれません。
でも、
当時の私は「絶対に○○大学に合格しなければならない」と思い込んでいました。
そして、大学受験に失敗したことについて、かなり深く傷ついてしまいました。
私たちは、
プラス感情のときや自己を肯定する力があるとき、
希望に満ちあふれている状態の場合、
何か嫌なことが起きてもさほど気にならずトラウマになりません。
一方、マイナス感情のとき、
自己を肯定する力が低いとき、
落ち込みやすく些細なことに気になりやすいときに嫌なことが起きると、
悪い意識を抱え込んでしまい、トラウマをつくるのです。
私が大学受験をした当時は、まったく自分を肯定できていませんでした。
【完璧な自分でなければ愛されない。だから完璧な自分でなくてはならない。】
100点の自分でなければ、許容できなかったのです。
そのため、大学受験の失敗によってひどく心が傷つきトラウマになってしまいました。
「大学受験に失敗した」という出来事を、
「自分は価値のない認められない人間の証明だ」と解釈してしまったのです。
意味づけしているのは、私自身
また、感情や自分を肯定する力の強弱は、
「トラウマになる、ならない」ということだけではなく、
トラウマの強度や出現頻度にも影響してきます。
自身に満ちあふれている状態であれば、
学歴が話題に昇ったとしても、
「あ、嫌だな!ま、いっかー、これも会話の1つ、すぐ終わる」
とトラウマをかわしていけます。
身体が疲れきっていて、
仕事も先が見えないときに学歴の話題が出ると、
「うわ、最悪!この人たちと話すのはやめよう!」
と思います。
自信がないときに悪いことがあると、
トラウマが心に刻み込まれてしまいます。
そして、その後も心身の状態がよくないときに、
トラウマがよく出るものです。
トラウマは自分自身の状態によって、
大きくなったり、強くなったりする。
つまり、
起こった出来事自体に意味があるのではなく、
あなたの状態がその出来事に意味づけをしているのです。
あなたの状態がプラス感情に満たされているとき、トラウマは出てこない。
マイナス感情に満たされているとき、トラウマは、ふっと出てくる。
トラウマは今のあなたの心が、
プラスの状態かマイナスの状態かを知らせるバロメーターにもなるのです。
「トラウマが消える本:P.62~」<すばる舎>より
http://subarusya1.com/trauma/
あなたも今の心の状態を自分で知ってみませんか?
【中島輝オリジナルコンテンツ0期生がついにスタート!!】
☆色彩からあなたの今の心の状態がわかる!☆
業務効率を格段に高めること・人間関係を円滑にすることができる!!
色彩心理メンタルトレーナー資格取得講座
http://www.reservestock.jp/events/124730
ーーーーーーーーーーーーーー
マイナビウーマンに掲載されています!
中島輝のお悩み相談室
中島輝メルマガ登録はこちらから ↓
大人気カウンセラー中島輝が
少人数に直接指導
予約200人待ちのカウンセラーがお届けする
体験説明会は必見です!!
詳細はこちら⇒
http://www.reservestock.jp/page/event_calendar/10024
❑0期性募集!新講座がスタートします❑
色彩をもとに今の心理状態・そして変化する手段が分ります。
・色彩心理メンタルトレーナー資格取得講座
http://www.reservestock.jp/events/124730
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
YouTube動画メッセージ【輝塾チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCIHCh5fEbBhEt6gh19tOupA
お気軽にチャンネル登録をお願いします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
公式ラインができました♪
-----------------
中島輝 設立協会
国際コミュニティセラピスト協会
==========================================
【中島輝公式サイト】
中島輝WEB~旅の記憶の記録~
【中島輝メルマガ】
中島 輝 人生を輝かせ成長させるヒント
http://www.reservestock.jp/subscribe/43371
【トラウマが99%消える本 応援動画】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrGn7hZN4Y3WyFS45U67g_rIMCHmIOYmQ
==========================================
【代表中島輝のブログ】http://ameblo.jp/teru-nakashima/
【代表中島輝のFacebook】 https://www.facebook.com/teru.nakasima
【代表中島輝のinstagram】https://www.instagram.com/nakashimateru/
【代表中島輝のtwitter】 https://twitter.com/nakashima_teru
【代表中島輝のお悩み相談室】http://teru-nakashima.com/lp/soudanshitsu.html
【中島輝設立協会 国際コミュニティセラピスト協会 HP】
http://info-icta.me/
【中島輝設立協会 国際コミュニティセラピスト協会 ブログ】
http://ameblo.jp/info-ebisutsukuba-color
==========================================