ママ友との付き合い.2
今月ももうすぐおしまいですが、何かとお付き合いの多い月となりました。まずはぷーすけから。久しぶりにぷーすけと同級の子達と集まりました。みんな末っ子を育てている経験者の集まりなのでいい意味で大雑把ですまあそんな事もあって付き合いは短いけど感覚としては随分前からの付き合いのような感じで楽しい時間を過ごしました。子ども達はそれぞれでやりたい放題でしたけどね。まだコミュニケーションはとれない月齢なのでその辺は子どもを見つつみんなで話すって感じでした。それからぽんすけ。こちらは幼稚園に行く機会があり久しぶりに会った感じでした。(そうは言っても先月も会ってるんですが)うまく言えませんが、これも独特の雰囲気というか学生時代の付き合いの雰囲気に近しいものを感じます。とは言っても学生の頃の濃い付き合いではないので、あくまでも子ども中心で回っている話なんですけどね。本当にこちらはありがたい事に色々な事に手伝ってもらえてありがたい気持ちでいっぱいです。一緒になってぷーすけの成長を見てくれている人たちというのもあるから出来ない部分、大変な部分は出来る人達が手伝うみたいな関係が自然と出来上がって来ました。私がぷーすけで手がふさがっていると、ぽんすけの方をフォローしてくれたり。また私が手がふさがっていると、ぷーすけのフォローをしてくれたり。本当に助かります。ぽんすけも協力してくれるので私としても本当に助かっている部分が大きいです。我慢ばっかりだけど、出来る限りありがとうと伝えているし、甘えさせる部分は甘えさせてあげようと思っています。いつかね、ぷーすけが大きくなって似たようなケースに遭遇したらその時は同じような立場の人をぜひ助けてあげたいなと思います。その時にはもうぽんすけは小学生だろうし、私も身動き取れるようになっていると思うのでね。今手伝ってくれている方にはお礼しか言えないけど、その行動のお礼をいつか他の人に返せたらと思っています。まだまだ5月なのでこれから行事がまた沢山入ってくるけど、みんなでワイワイ楽しく出来たらなーって思っています。最後に、LINEスタンプのお知らせをさせてください。先日発売された「めめっち(ゆるい敬語)」の続編として、「めめっち(ぷちラブ)」が発売となりました。今回は可愛いやらラブやらピンクを半分使って表現しています。なぜかポチポチと沢山押したくなるような?!雰囲気があるとの事なので、是非見てもらえたらと思っています。LINEスタンプ:めめっち(ぷちラブ)どうぞよろしくお願いします。