今日、1のゾロ目の日、またはポッキーの日(?)・・・よ~するに、つまり、11月11日ですが、3○歳の誕生日を迎えたICHIKIです!

(なぜか水草仲間に11月11日生まれが多いことも今日知りました。みんなおめでと~!

そういえば去年の誕生日プレゼント、ADAのプロシザーズウェーブだったなぁ。舞い上がってたなぁ。(このあたりの記事参照。)んで半年以上忘れててヨメ若干怒ってたなぁ。(こっちの記事参照。)
今年はアクア用品貰えへんかった。。。石欲しいって言ったら寝言扱いされた。。。他のじゃブログネタにならへんやん~!舞い上がれへんし~!!
・・・っと。話変わって、水槽やってると突然の停電ってアセりますよね。かの大震災後は計画停電なんかも話題になりましたが。
実は昨日のコトなんですが、自宅周辺で珍しく停電があったんですよね。(ココ引っ越してから初めてかな。。。)
んで、仕事中に妻から電話があったのですが、その時のやりとりを。
ヨメ 「家中停電してるみたいなんだけどどうしたらいい?」
ICHIKI 「どうしたらって・・・短時間ならおサカナさんたち大丈夫やと思うし、
念のため復旧したときフィルター動いてるか確認しといて~」
ヨメ 「ん?何のコト?冷蔵庫の中の話なんだけど。。。」
ICHIKI 「あ。。。そっちね。(^^;それこそ短時間なら大丈夫なんちゃう?じゃ。。。」
幸い、その後30分ほどで復電して無事フィルタも再始動したようで事なきを得たようで一安心。
・・・正直、停電と聞いてワタクシは真っ先に水槽のコトしかアタマに浮かびませんでした。
反対に妻は水槽のコトなんぞアタマの片隅にも浮かばなかったそうで。
アクアやってる人間と一般人の違いですね~。(^^;
。。。びみょーにアクアネタじゃなくてすんません。
って訳で写真もないのでニューラージの気泡でお茶濁し~
では!
停電でまだよかったけど、地震とかの備えも考えとかないとな~
にほんブログ村