プロフィール
- [ランキング]
- 全体ブログランキング
- 112,142位 ↓
- イラスト・アート・デザインジャンル
- 173位 ↓
[記事作成・編集]
当店では月一回、メヘンディ・サークル“ジジ” を、開催しています。
当店のWSに参加したことのある方が対象で、当店でペーストをご用意して、すぐ描ける状態になっており、チャイやインド菓子、夜からインドご飯も登場するサークルで、みんなでわいわい描こう!という企画で、参加費用が2千年、いや、2千年もかかったら死んじゃうだろう、^^;・・・2000円です。
今回は、東北は山形県から、新幹線で参加してくださった方もいらっしゃいました。
交通費の方が大変ですけど、よくぞご来店くださったという状況で、感激です。
ヘナには詳しい美容師さんで、私は髪染めの方を逆に教えてもらえました。^^
それで、日曜は午前中が、ワークショップ、
午後はそのまま、サークルに突入しました。
サークルで自分で描きかきしながら、皆さんに、「楽しい!」と、言っていただけたのが何より!
一人で描くのもいいけど、他の人のデザインを観ながら描くのも、これまた楽しいんですよね。
慣れてくると、デザインには個性がかなり出ますから。
そして、写真は夕方から出したインドご飯も背景に。
二種類のベジタブル・カレーと、かぼちゃの・・・・いや、詳しくは、お料理した人のブログにリンク
つなげます。
彼女に先月から、お料理をお願いしています。
今回は、名古屋からベテランのアーティストを招待
していたので、彼女も参加してくれて、メヘンディ施術(別途有料)も行っていました。
腕にぐるっと、巻きつける形でのメヘンディ。
ちょっと位置的に描きづらいし、大変そうでしたが、仕上がりはとってもキュート。
しかも、このあと、ご本人がこのデザインに合わせて、手のひらにメヘンディを描きました。
前回初めてWSに参加した、まだ初心者さんなんですけど、とっても上手だったので、ご紹介します。
講師の作品と、参加者さんの作品のコラボですよー。
自分で描けるからこそ!こんな事もできるわけです。
ーうふ!なんて素敵なんでしょう!
ジジさんをフォロー
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります