本日は碧南中央中学校へワークショップ行ってきました





またまた初めて行くと言うことでどんな現場か楽しみでしたね





今回は一年生約100名対象でした





早速校長室にて少しお話ししたのち体育館へ





そしたらこの黒板





ポイントが「脱自」





自己においてであろうと他の何ものにおいてであろうと<おのれ自身の内にある>在り方、次元・立場の外に出ることに他ならない。
いやー難しすぎて一瞬ハテナが止まらなかった笑笑
さあそんなこんなで、緊張しながらもダンスの授業スタート





最初は緊張していた生徒も時間が経つにつれて笑い声や笑顔がたくさんあふれてすげーいい雰囲気でした



あっという間の1時間半でしたが、みんな振り付け覚えがいいし、ランニングマンに至ってはまあまあみんなできてて感心しました





できていてもできなくても楽しんでいる姿が一番大事かなと

みんながすごくフレンドリーに接してくれてとても嬉しかったよ





終わったあとはみんなと少しトークさせてもらいました





少ない経験だけどみんなに僕の経験談やダンスで学んだことを熱く話させてもらいました。
どれだけの生徒の心に響いたかはわかりません。
なんとなく聞いている生徒はきっと何も感じないし、何かを得ようとしている生徒には伝わったはずです。
まあ当たり前なんですがね笑笑
誰の心に火をつけれたら最高です





みんなとダンスをしてたから出会えました。
ありがトゥーフィー





今のダンスの現状やダンスで何を伝えたいのか?
すごく共感していただき、いろいろな意見交換ができて貴重なお時間ありがとうございました。
来年もまた呼んでくれると言うことで次は全校生徒行きたいですね





本当にありがとうございました





先生たちもトゥーフィーポーズ





今日もまた新たな出会いができたこと嬉しく思います





ダンスで心が通い、みんなが笑顔

やっぱりダンスってイイね





次は碧南のイベントやるからみんなでてね





またどこかで会ったら声かけてね





本当にありがとうございました😊
よかったら僕の情報サイトチェックしてね





スマホの画面に入れておいね
📱


トゥーフィー




