さて、ダンス祭6thもエントリーが始まっており、すでに数チームから各会場エントリーありありがたいですグラサン音譜音譜

ダンス祭は、自分で言うのもなんですがくそ面白いダンスコンテストですかねゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

ダンスコンテストのレベルが高いんじゃないかとか考えていてエントリーを控えているなら、勘違いウシシ

もちろんハイレベルなチームもいたりしますおねがい

だけども、レベルが高くなくてもスタッフやまわりは温かい方ばかりなんで心配せずにエントリーしてくださいクラッカー

帰る際には、またチャレンジしようって気持ちになれるはずですウインクウインクウインク

 

 

さあ、今回は審査委委員長のご紹介ニコ

そう、毎年のように審査委員長をしてくれるのは、Master Works TOKAIを総合プロデュースし、振付師の発展に貢献し、自身でもスタジオを経営するマルチなダンサー上矢印上矢印上矢印

 

西尾で行うダンス祭だけに西尾出身のダンサーが務めないと意味なですよねチョキ

 

というわけで、数々のキッズダンスコンテストに入賞・優勝させ、数々のコンテスト見てきた間違いない目・感性・判断力を兼ね備える・・・


CONiY

 

ダンス祭の審査委員長を務めてくれる彼ですが、本当に名古屋でも東海でも一番コンテストを見に行っているくらいキッズダンスシーンにおいていろんな情報をもっていますね。

逆に僕が疑問なのが、ジャッジの仕事があまりないということ。

まあ本人も断っていることもあるみたいですが!!

表舞台ではないですが、裏舞台を創ったり、足を運んでシーンを見るということしているのになぜでしょうね!!!

審査するならしっかりとそーいったことをしている人が一番信頼できるのにと思いながらいつもオファーしていますラブラブ

だから、このダンス祭しかリアルで間違いない審査をしてもらえるので是非ともエントリーして勉強しませんか!?キラキラキラキラキラキラ

元DJということもあり、音にも詳しいし、厳しい音符

ダンサーとしてもシーンを見続けているから間違いない音符音符

ほら、こんなにも間違いない審査員がいるダンス祭6thグッグッグッ


今年もYABAIこと間違いなし

是非ともたくさんのエントリーお待ちしております

では今年の詳細はこちら・・・

 

ダンス祭6th~笑顔とハッピーをお届け~


↓エントリーはこちらから↓
>>>ダンス祭6th エントリー<<<

司会:LUPIN
ジャッジ:CONiY / Wild Twiggz a.k.a Loopz / IDUMI


【詳細】
■部門
①小学生部門
②中高生部門
■エントリー費
2000円/1人

■制限時間
2分30秒以内

各会場エントリー数が違います。
HPからご確認ください。

■入場料:1000円 観覧者のみ
(※販売枚数に達した場合入場制限がかかります。あらかじめご了承ください)


【三重予選】
5/22(日)
開演 18:30  終了時間 21:00 
@四日市市文化会館 第2ホール


【名古屋予選】
6/19(日)
開演 11:30  終了時間 15:30
@名古屋市文化小劇場
(ダンス祭vol,6 × ニュースニーカー祭vol,5)

【西尾予選】
7/17(日) 
開演 12:00  終了時間 15:30
@西尾文化会館 小ホール

【岐阜予選】
7/24(日) 
開演 12:00  終了時間 15:30 
@大垣市情報工房 スインクホール


【FINAL】
8/20(土) ※予備日21日(日)
開演 11:00  終演(予定) 15:30
@吉良ワイキキビーチ

詳しい詳細は、HPまたはエントリー後返信いたします。