昨日はオシニの撮影おつかれさまでした


昨日は約800人近くの人が集まってくれてすごくいい感じでした


ついてから早速ダンスレクチャーへ


マイクを持っている方が憲俊さんという俳優の方です
名古屋武将隊ってやつですよ
さすがにマイクパフォーマンスも上手だったので負けじとしゃべり倒せばよかった笑
てな感じで今回の振付をやらさせてもらったので振り写しを・・・

めっちゃ簡単できたらすぐできる振り
だけどしっかりとインパクトがあるようにってことで「ヒラヒラヘンテコ鳥ダンス」というテーマでやりましたね


ちなみにここにたどりつくまでに10個はいろいろなものをつくりました笑
皆さんチョー楽しんでくれていてテンションあがりましたね

そんな撮影前にはSASAの生徒がいましたという余談をいれつつ・・・

いざ本番へ
現場には斎藤吾郎先生や市長・教育委員会長・ぶるまん・やらまいかの皆さん・中京テレビやテレビ愛知などなど本当に西尾に関わっている人たちや取材の方で賑わっていました



そしていざ本番でおじーちゃんから子供までみんながすごく楽しそうに一体感あふれるパフォーマンスをみて初めての感覚におちいりました


なんとも言えないあのグルーブ感・・・
最高でした
そのあとはギネスに挑戦ってことでチャレンジしてきました


当初は、2000人で手をつなぎチェーンを作るということでしたが、人が集まらず急遽変更して15
秒間片足で飛ぶというチャレンジ


・・・

見事大成功笑


いちよギネスに認定されるとのこと


また認定されたら上がると思うのでチェックして見てください


ていうことで長くなりましたが、映画の撮影に協力できたこと嬉しく思います。
たくさんの人が西尾のために動き、長い時間をかけて制作してきたスタッフサイドの皆さん、それに地元パワーとして動いてきた影の功労者の方たち、当日協力してくれた全ての人・・・
本当にすごいパワーのいることだと改めて感じました。
僕は振付師として。
ダンスをしたことない人たちがあんなにも楽しそうに踊ってくれたこと感謝です。
踊る喜び・楽しさ・みんなとの時間・空間の共有・・・
すべてのもが重なり素敵な空間になったこと。
最高でした
最後は映画の主役を務めたせいき君とパシャリ



なかなかのイケメン


彼に声をかけさせて貰って、オーディションに合格しました。
最初はいろんな都合で難しく、彼なりのモチベーションも高くはなかったのですが、時間が経つにつれて主役らしくなりかっこよく決めてくれました。
僕はあくまでもきっかけに過ぎなくその先を明るくしたのは彼のチカラ。
周りのみんなに感謝するんだよ。
本当にお疲れ様でした


こどもの国素敵なところでした


来月こどもの国でイベントがあります


よかったらダンスで出演募集しています
ご連絡くださいね
では西尾の映画【オシニ】は来年3月上旬放映されるそうなので楽しみです

是非ともみんなで見に行きましょう


トゥーフィー






昨日は約800人近くの人が集まってくれてすごくいい感じでした



ついてから早速ダンスレクチャーへ



マイクを持っている方が憲俊さんという俳優の方です

名古屋武将隊ってやつですよ

さすがにマイクパフォーマンスも上手だったので負けじとしゃべり倒せばよかった笑
てな感じで今回の振付をやらさせてもらったので振り写しを・・・

めっちゃ簡単できたらすぐできる振り

だけどしっかりとインパクトがあるようにってことで「ヒラヒラヘンテコ鳥ダンス」というテーマでやりましたね



ちなみにここにたどりつくまでに10個はいろいろなものをつくりました笑
皆さんチョー楽しんでくれていてテンションあがりましたね


そんな撮影前にはSASAの生徒がいましたという余談をいれつつ・・・

いざ本番へ

現場には斎藤吾郎先生や市長・教育委員会長・ぶるまん・やらまいかの皆さん・中京テレビやテレビ愛知などなど本当に西尾に関わっている人たちや取材の方で賑わっていました




そしていざ本番でおじーちゃんから子供までみんながすごく楽しそうに一体感あふれるパフォーマンスをみて初めての感覚におちいりました



なんとも言えないあのグルーブ感・・・
最高でした

そのあとはギネスに挑戦ってことでチャレンジしてきました



当初は、2000人で手をつなぎチェーンを作るということでしたが、人が集まらず急遽変更して15
秒間片足で飛ぶというチャレンジ



・・・

見事大成功笑



いちよギネスに認定されるとのこと



また認定されたら上がると思うのでチェックして見てください



ていうことで長くなりましたが、映画の撮影に協力できたこと嬉しく思います。
たくさんの人が西尾のために動き、長い時間をかけて制作してきたスタッフサイドの皆さん、それに地元パワーとして動いてきた影の功労者の方たち、当日協力してくれた全ての人・・・
本当にすごいパワーのいることだと改めて感じました。
僕は振付師として。
ダンスをしたことない人たちがあんなにも楽しそうに踊ってくれたこと感謝です。
踊る喜び・楽しさ・みんなとの時間・空間の共有・・・
すべてのもが重なり素敵な空間になったこと。
最高でした

最後は映画の主役を務めたせいき君とパシャリ




なかなかのイケメン



彼に声をかけさせて貰って、オーディションに合格しました。
最初はいろんな都合で難しく、彼なりのモチベーションも高くはなかったのですが、時間が経つにつれて主役らしくなりかっこよく決めてくれました。
僕はあくまでもきっかけに過ぎなくその先を明るくしたのは彼のチカラ。
周りのみんなに感謝するんだよ。
本当にお疲れ様でした



こどもの国素敵なところでした



来月こどもの国でイベントがあります



よかったらダンスで出演募集しています

ご連絡くださいね

では西尾の映画【オシニ】は来年3月上旬放映されるそうなので楽しみです


是非ともみんなで見に行きましょう



トゥーフィー



