枠組みを取り払い、創造性を発揮しよう | 【インバスケット】鳥原隆志 公式ブログ

枠組みを取り払い、創造性を発揮しよう

おはようございます。

 

インバスケット研究所の

鳥原隆志です。

 

過ごしやすい気温ですね。

ジョギングすると少し暑く

そろそろ扇風機が必要ですね。

 

さて、今日は

「先駆開拓」

です。

 

ここ数年でテクノロジーが

ずいぶん進んだと感じるのは

私だけでしょうか?

 

メニューはデジタルになり

ロボットが料理を運んで

清算も自動になってきました。

 

わからなことはAIに聞けば

的確に教えてくれます。

 

なにやら時代の流れのように

感じますが

これは各時代の先駆者と

呼ばれる方が「創造力」を発揮して

作られてきたものです。

 

 

同じことを同じように繰り返して

いるときっと私たちは

まだ獣を追いかけている生活

をしていたのかもしれません。

 

枠組みを取り払い

時代の先を切り開く。

 

これが便利な現在を作って

いるわけです。

 

そして私たちも枠組みを取り払い

創造性を発揮することが

私たちの存在意義かもしれません。

 

インバスケットでも

枠組みを外して

組織編成を考えたり

戦略を構築することは評価されます

 

今日の当たり前を壊して

明日の糧を作り出していきたいものです。