興奮覚めやらない朝ですね✨
たくさんのお写真など、DA PUMPさんがアップしてくれています😭✨
❄️❄️❄️
テレ朝公式TikTokも✨幕張公演の放送は6月10日✨BS朝日(・∀・)✨
有料放送でない貴重な番組です😭
楽しみにしたいです😊✨
そして、色々な現地の感想を読ませていただいたのですが、最終日にジョニーさんのオトナルのステップを羽生選手がチョコっと披露されていたとか、していないとか🤔✨気になりましたので中国🇨🇳ファンの方のレポを一部抜粋し、意訳してご紹介しますね。中国語難しすぎるので、勝手な解釈をしてまとめちゃったりしていますので雰囲気だけ参考になれば🙏💦💦ソース
今日のオープニング。リンクに現れてからイメージトレーニングをする時は、昨日の、右手を前にまっすぐ伸ばして左から右へと軸を確認する動きをしなかったので(いつもの手を前で合わせる仕種はしていたけど)、今日のジャンプは状態が良いのかなと感じていたら、本当に見事に4Tをやってのけました。ゆづはその後小さく嬉しそうな表情を浮かべていました。
今日の席は前日よりもさらにステージに近い席だったので、あまり期待はしていませんでした。開演前に後ろに座っていた日本のファンの方が、同じ値段の同じアリーナ席なのに、この席かぁとため息をついていました。
そしてグループナンバーは振り付けが短い時間しかないので、今日は猫パンチなのか犬パンチなのかを目を凝らして見ようと思って、遠くから見ていたら、ゆづは腕をまっすぐ伸ばして、荒川さんも腕をまっすぐに伸ばしていました。そして一人のパートの時は相変わらずの高速スピン。ウィンドミルを3回したとき、思わず「今日はすごい」と絶叫しました。
if...演技前に3Loを跳んで、本気モードの確認をしていました。ただ自分の席がこれまでで一番遠かったので、氷の面積も一番広く見えました。
演技中、ゆづは何度か前を滑って通過してくれたけれど、あまりはっきりと顔が見えなくて(顔がこちらを向いている回数が少ない)、そして一気に近づいて来ては、あまりにも早く行ってしまいます。
あの仰け反る場面では、背中側から見ていたのですが、後ろから見ると腰から肩にかけての動きが前から見るより大きい気がしました。角度のせいなのか、本当に強く身体を押し出しているのか分からなかったけれど。
フィニッシュポーズでは、見ているだけで、太ももが痛くなります。
......ですが6回のショーを終えてみると、最初からレベルの高い仕上がりになっていると実感しました。 ショーの最後にはゆづはISSAとKIMIと握手しました。
実は2019年のショーで、ほぼ同じ角度でゆづの横顔を見たことがありました。今回、違うと感じたのは、汗でビショビショになっていなくて、体力が本当に増していると感じたことでした。KIMIと握手を交わした後、彼はゆっくりとステージに戻り、歩きながら何度か泣きそうなになっているように見えました。 氷を降りた後も、ゆづは観客のみんなにアーティストへの拍手を求め、そしてそのままゆっくりと服を脱ぎながら、ゆっくりと舞台裏へと歩いていきました。
フィナーレのUSA、おそらくステージ側席のボーナスタイム。ゆづは着替えたばかりで、まずステージ側に出てきました。私はこれまで生きてきて彼の顔をこんなに近くで見たことがないように感じました。たしか前日、ゆづはここにいなかったように記憶しています。
会場は、まるでSOI大阪の阿修羅が現れた時のような感じで、日本の観客も大興奮していました。それからジャンプ大会になり、まず、彼はゆっくりとショートサイドへと滑っていき、小さな準備運動をして、突然加速してステージ側に向かって滑り、それから最初のジャンプは1Lo。 そして2回目にチャレンジした時は、2Loでパンクだったので、その後は無理せずショート側に滑って行き、軽々と4Tを跳びました。
最後の周回では、やはり観客席を下から上まで丁寧に見ながら一周。
最後の最後に、彼は皆に別れを告げるためにawジョニー押し出し、さらにジョニーに一緒に何かをするように促したけれどジョニーはやんわり拒否したので、彼は一人でステップをしました。私はそれを見た途端、オトナルのステップだと気付きました!!!
でもいつの間にかジョニーの真似は知らない動きに終わっていました。ゆづは小さい頃繰り返しジョニーの演技を見ていたというので、彼のDNAにスケートが刻み込まれているんだなぁと感心してしまいました。
そしてフィナーレ最後のハイタッチでは、刑事は幕に戻る気満々だったけど、ゆづに引きずられるように戻されて、それを見て「ああ、また刑事とふざけあうのかな?」と思っていたら実は刑事が後ろからゆづに抱きついたんです!!!!!
帰りのシャトルバスの中で、海外から来たと思われる女の子が無言で号泣していたのを見ました。
嬉しいことも悲しいこともたくさんあったのでしょう...
一部抜粋 ざっくり意訳終わり
Aツアーは幕張では地震に見舞われ、宮城では台風の影響を受ける、そんなどうにもならないような自然の影響を受けました。そんな中で、行くことが叶わなくて涙を流した方、さまざまな手段を講じて駆けつけた方もいらっしゃったと思います。また現地に行けずライブビューイングで応援された方、また宮城公演の様子をSNSでしか知ることができずにいる方も多かったと思います。それでも、最終的に感じるのは、素晴らしい公演だったんだなということ。FaOIはやっぱり特別なんだなって、あらためて思いました。いよいよ再来週からはBツアーがスタートします✨どんな姿を見せてくださるのから楽しみですね✨
海外のファンの方の一部により観戦のマナーの問題もありますが、すべての人がそうではないということも、覚えていたいなって思います。みんなできもちよく声援をおくれるようになれたらいいなって心から願っています。
そして本当にオトナルのステップを踏んでいたのかを、14日のJスポでしっかり確認したいなって、心に誓った朝なのでした☀️
宮城公演
■仙台放送:6月9日(金)
19:00~20:00〈特別番組〉
■J SPORTS:6月14日(水)
18:30~22:00 J SPORTS 4
〈録画初回放送〉
❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️

🌈公開されている写真、動画、記事をご紹介しています。不都合があればお知らせください。🌈意訳がある記事は複数のアプリを使用し良い部分だけを抜粋しています🙏。素人による個人的なブログのため、正確性にかける部分もあるかと思います。内容につきましては参考程度としていただき、決定や判断はご自身の責任でお願いいたします。
❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️

✨空室が出たかを、すぐチェックできるように
ANAのお得なプランのご利用は公式HPへ💁♀️
新幹線の方は、ホテルとセットがお得です
