抜糸しました。
まだ、傷口は触ると痛いし、傷口はピンク色だし、まだ多少腫れているかもしれないし。。。。
な感じですが、、、、
ドクターは、出来栄えは、いい感じに仕上がっているとおっしゃっていました。
が、私は、あんまり変わってない気がします。。。
どのブロガーさんの写真をみても、変化を思いっきり感じないのは、私だけでしょうか?
ご本人は、やってよかったとおしゃっていますが。。。
どこかのブログでも書いてありましたが、眉下切開って、したからと言って、大きく変化するものではない、と。
そりゃ、本人は、目の空き具合とか、諸々、細かいところまで気が付くので、傍から見た変化と自分が感じる変化の大きさには、
大きな差があるように思います。
どちらにしても、最初から、眉下切開と眼瞼下垂はセットだと思っていたし、どのドクターも、両方をやらないとダメとおっしゃっていました。
今回の先生にお願いした理由の一つに、この医師の眉下切開をしたら、眼瞼下垂の施術が不要になった人がいること聞いたので、託してみましたが、やはり、それは儚くも散った感じです。
また、眼瞼下垂か、埋没にするかをしなければならないと思います。
ま、眉下切開の後、眼瞼下垂の順番でやるのがよいみたいなので、まず、第一段階終了といったところでしょうか。
しかし、眉がない!
この医師の眉下切開は、アートメークもできるそうなので、半年後、眉作ります。